本文
【終了しました】都市計画公聴会の開催と縦覧についてのお知らせ(岸之浦地区)
岸之浦地区では、本市臨海部における新たな産業拠点形成を図る埋立地(阪南港阪南2区)に位置し、緑豊かで良好な産業空間の形成を図ることを目的として、「臨港地区」や「地区計画」等の都市計画を定めています。
今般、埋立てが完了し、今後大阪府による企業公募が予定されている港湾関連用地の適切な管理運営を図るため、臨港地区及び岸之浦地区地区計画の区域を拡大することを予定しています。
変更の概要について
臨港地区及び地区計画の変更について、説明動画を配信しています。下記の説明資料と合わせてご覧ください。
【臨港地区】公聴会の開催について(大阪府決定案件)※開催中止
下記の公聴会については、公述申出書の提出がありませんでしたので、中止されました。(参考:大阪府ホームページ)
大阪府では、臨港地区の変更の案を作成するにあたり、下記のとおり公聴会を開催します(意見を述べていただくものであり、説明会ではありません)。
案件 | 南部大阪都市計画臨港地区の変更(大阪府決定) |
---|---|
公聴会の開催日時・場所 |
|
案の概要の閲覧期間・場所 |
※大阪府ホームページでも同様の資料を閲覧できます |
公述申出・傍聴申し込み |
令和4年8月10日(水曜日)~8月24日(水曜日)(必着)までに、大阪府計画調整課へ下記のとおり申し込みください 1)公述の申出:所定の公述申出書に必要事項を記載の上、郵送または持参 2)傍聴申し込み:住所、氏名、電話番号を記入の上、ハガキまたは電子メール |
問合せ・申し込み先 |
大阪府大阪都市計画局計画推進室計画調整課 〒559-8555(専用郵便番号) 大阪市住之江区南港北1丁目14番16号 大阪府庁 咲洲庁舎 33階 <電話>06-6210-9078 |
臨港地区の変更の案
案の閲覧、公述申出及び傍聴の申し込み期間は終了しました。
【地区計画】原案の縦覧を実施しました(岸和田市決定案件)※終了しました
岸和田市では、岸之浦地区地区計画の変更原案について、下記のとおり縦覧を実施しました。
案件 | 南部大阪都市計画地区計画の変更(岸和田市決定) |
---|---|
原案の縦覧期間・場所 |
|
意見書の提出 |
令和4年8月10日(水曜日)~8月31日(水曜日)(必着)までに、案件、住所、氏名、電話番号、ご意見を記入の上、郵送、持参またはファックスで岸和田市都市計画課まで提出してください |
問合せ・提出先 |
岸和田市まちづくり推進部都市計画課 〒596-8510(専用郵便番号) 岸和田市岸城町7番1号 岸和田市役所 別館 2階 <電話>072-423-9629 <ファクシミリ>072-423-3347 |
地区計画の変更原案
原案の縦覧及び意見書の提出期間は終了しました。