本文
紀州街道にぎわい市・夢灯路
更新日:2020年5月1日掲載
印刷ページ表示
平成9年度より毎年4月上旬に、手づくりイベント“紀州街道にぎわい市”が行われています。
多くの人々に本町地区の歴史的なまちなみの魅力に触れていただくことで、歴史的まちなみ保全の大切さを広めるとともに、交流の活性化を図っています。
また平成14年度からは、紀州街道にぎわい市の前夜祭として“夢灯路”が行われています。
灯ろうの絵を中央小学校のこどもたちに描いてもらうなど、活動の輪を広げています。
(夢灯路:平成25年度以降休止)
過去に行われた紀州街道にぎわい市・夢灯路の実施状況
“本町のまちづくりを考える会”の活動記録より、紀州街道にぎわい市・夢灯路 [PDFファイル/11.38MB]をご覧ください。