本文
まちづくりの館で七夕飾りが設置されています(終了しました)
更新日:2023年7月1日掲載
印刷ページ表示
まちづくりの館では、立派な七夕飾りが展示されています
まちづくりの館は岸和田城下町七夕まつりに参加しています。
「まちづくりの館」の館内には、天まで届きそうな大きく立派な七夕飾りが展示されています。
館内で短冊に願いをしたためることができます。
たくさんの方の願いを込めた短冊を飾れる立派な七夕飾りです。展示期間終了後は岸城神社へ奉納することになっています。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
まちづくりの館では、歴史的なまちなみに合うよう、季節に合わせて様々な飾りを手づくりしています。
詳しくは、まちづくりの館ホームページをご覧ください。
まちづくりの館
まちづくりの館は、城下町の風情を残す紀州街道沿いにあり、岸和田城周辺の歴史・見所の案内やお茶の無料サービスを行っています。
暮らしが息づく、どこか懐かしさを感じる本町地区のまちなみを味わい、ひとときの休憩と語らいを楽しんで下さい。
歴史・文化を活かすまちづくりへの支援
岸和田市では、岸和田市における歴史と文化を守り、活かすことで、個性あふれるまちづくり活動に多くの人々が参加できるよう、支援を行っています。
詳しくは、歴史・文化を活かすまちづくりをご覧ください。