ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政 > 各担当から > 一口でお口にいっぱい広がる岸和田の味!

本文

一口でお口にいっぱい広がる岸和田の味!

更新日:2023年3月31日掲載 印刷ページ表示

【材料】5~6個分

  • 米・・・2合
  • A しょうゆ・・・・大さじ3
  • A みりん・・・・・大さじ1
  • A 酒・・・・・・・大さじ1
  • A 水・・・・・・・2合分
  • 泉だこ・・・・・・50g
  • 彩誉にんじん・・・30g
  • ごぼう・・・・・・50g
  • 油あげ・・・・・・1枚
  • 水ナス・・・・・・1cmの輪切り5~6枚
  • 泉州⽟ねぎ・・・・1cmの輪切り5~6枚
  • 片栗粉・・・・・・適量
  • B しょうゆ・・・・小さじ2
  • B 砂糖・・・・・・小さじ1
  • B 酒・・・・・・・小さじ2
  • B みりん・・・・・小さじ2

作り方

  1. 米は洗ってザルにあげておく
  2. 泉だこ、にんじん、ごぼう、油あげは粗みじん切りにする
  3. 炊飯器に米と2とA を加えて炊く
  4. 炊き上がったら片栗粉を加えて混ぜ、直径5cm 厚さ1.5cmほどに丸く成形してフライパンなどで焼く
  5. 別のフライパンで水ナスと泉州玉ねぎを両面焼き、Bの調味料を加えて絡める
  6. 目玉焼きを焼き、4で作ったものの間に5と共にはさむ