本文
第3期岸和田市教育大綱
更新日:2024年2月13日掲載
印刷ページ表示
第3期岸和田市教育大綱の策定について
平成27年4月に、地方教育行政の組織及び運営に関する法律が改正され、市長が、教育、学術及び文化の振興に関する「大綱」を策定することや、市長と教育委員会が協議・調整を行う「総合教育会議」の設置が義務付けられました。
平成31年3月に策定された「岸和田市教育大綱」の対象期間の満了に伴い、引き続き第3期を策定するにあたって、全5回の総合教育会議での協議とパブリックコメントを経て、令和6年1月、市長が「第3期岸和田市教育大綱」を策定しました。
今後は、総合教育会議の場を通して、市長と教育委員会が、大綱の実現に向け、事業の実施状況や検証結果を共有しながら、それぞれの権限と責任に応じて、教育に関連する施策と教育施策を総合的に推進します。
「第3期岸和田市教育大綱」の概要
大綱の対象期間 | 2024年度~2028年度 |
---|---|
教育の基本理念 | みんなが輝くまち ~知・徳・体、調和のとれた人づくり~ |
基本方針 |
|