ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政 > 各担当から > 市の組織・機構が変わります

本文

市の組織・機構が変わります

更新日:2023年4月3日掲載 印刷ページ表示

令和5年4月から組織・機構が一部変更になります。

 令和5年4月1日から組織・機構が変わります。

 主な変更点は次のとおりです。

  • 福祉部生活福祉課の「困窮者支援担当」を同部福祉政策課に移管
  • 保健部健康保険課に、国民健康保険と後期高齢者医療制度のそれぞれの保健業務を行う「保健担当」を新設し、「保健給付担当」を「給付担当」に改称
  • まちづくり推進部に「交通まちづくり課」を新設し、都市計画課の「事業監理担当」と市街地整備課の「交通政策担当」の業務を移管し、「事業監理担当」を「事業推進担当」に改称
  • 都市計画課の「街づくり支援担当」を「まちづくり支援担当」に改称
  • 「市街地整備課」を「都市整備課」に、同課「地域整備担当」を「市街地再生担当」に、「新拠点整備担当」を「広域連携軸整備担当」に改称し、「ゆめみヶ丘整備担当」を新設(丘陵地区整備課を廃止し、業務を引き継ぐ)
  • 建設部公共建築マネジメント課に「適正保全担当」を新設
  • 教育総務部学校給食課に「給食費管理担当」を新設
〈令和5年度組織・機構変更点〉
  令和5年3月31日まで 令和5年4月1日から

福祉部

福祉政策課

  • 地域福祉推進担当
  • 高齢福祉担当

生活福祉課

  • 給付・管理担当
  • 保護担当
  • 困窮者支援担当

福祉政策課

  • 地域福祉推進担当
  • 高齢福祉担当
  • 困窮者支援担当

生活福祉課

  • 給付・管理担当
  • 保護担当

保健部

健康保険課

  • 保健給付担当
  • 資格賦課担当
  • 収納担当
  • 後期高齢者医療担当

健康保険課

  • 資格賦課担当
  • 給付担当
  • 保健担当
  • 収納担当
  • 後期高齢者医療担当
まちづくり推進部

都市計画課

  • 都市計画担当
  • 景観担当
  • 事業監理担当
  • 街づくり支援担当

市街地整備課

  • 地域整備担当
  • 新拠点整備担当
  • 交通政策担当

丘陵地区整備課

  • 事業推進担当
  • 計画担当

都市計画課

  • 都市計画担当
  • 景観担当
  • まちづくり支援担当

都市整備課

  • 市街地再生担当
  • 広域連携軸整備担当
  • ゆめみヶ丘整備担当

交通まちづくり課

  • 事業推進担当
  • 交通政策担当
建設部 公共建築マネジメント課
  • 建築担当
  • 設備担当
  • 公共施設マネジメント担当
公共建築マネジメント課
  • 建築担当
  • 設備担当
  • 適正保全担当
  • 公共施設マネジメント担当
教育総務部 学校給食課
  • 給食担当
学校給食課
  • 給食担当
  • 給食費管理担当