本文
委員会での審査
更新日:2015年5月1日掲載
印刷ページ表示
文教民生常任委員会
2月26日の委員会では、乳幼児健診の未受診児訪問や、今年4月から子ども医療費の通院助成を小学校3年生まで拡充するための補正予算などを審査し、満場一致で可決しました。
その後、子ども・子育て支援事業計画、いじめ防止基本方針、平成27年度教育方針について報告を受けました。
最後に、「銭湯の廃業に伴う対策」について質問しました。
事業常任委員会
2月27日の委員会では、防犯灯のLED化に対する補助や、27年度に実施のプレミアム商品券発行のための補正予算などを審査し、満場一致で可決しました。
また、「磯ノ上処理区下水道使用料誤徴収に係る返還金の支払に関する要綱」の失効について報告を受けました。
総務常任委員会
3月2日の委員会では、市町村版総合戦略とシティセールスプラン策定に向けた補正予算や、中学校給食センター新築工事に関する議案などを審査し、満場一致で可決しました。
また、避難行動要支援者支援プラン、福祉避難所ガイドラインについて報告を受けました。