ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市議会 > 議会事務局総務課 > 減り続ける人口 効果的な政策を(金子 拓矢 議員)

本文

減り続ける人口 効果的な政策を(金子 拓矢 議員)

更新日:2015年11月1日掲載 印刷ページ表示

【問】人口減少に歯止めがかからない現在、転入定住促進事業は重要政策である。
 
現行の三世代同居近居住宅支援事業のほかに、今後拡大していく必要があると考えるがどうか。

【答】現在、国が進めている地方創生の枠組みを活用しながら検討している。今年度中に策定する岸和田版総合戦略の中で示したい。

【問】営農されている農地と耕作放棄地とを的確に判別し、固定資産税の課税を適正に行う必要があるが、今後の取り組みについて聞きたい。

【答】固定資産の評価は国が定める基準によるが、そうした基準だけでは適切に評価できない場合がある。
 不均衡を解消するため、評価要領を定めて運用しているが、今後さらなる均衡を図るための判断基準が必要と考える。

【問】本市並びに教育委員会主催の非核平和資料展において、安倍首相を非難する展示物を掲載するなど、政治利用していた理由と再発防止に向けた今後の対策を聞きたい。

【答】内容を十分確認できていなかった。市民からも指摘を受け、実行委員会として自主的に撤去し、展示内容の着実な確認作業の実施を改めて確認した。