ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市議会 > 議会事務局総務課 > プロのノウハウ活用で 誘致の成功を(米田 貴志 議員)

本文

プロのノウハウ活用で 誘致の成功を(米田 貴志 議員)

更新日:2016年2月1日掲載 印刷ページ表示

【問】現在、東京五輪事前キャンプ地誘致を進めているが、早急に核となるプロジェクトチームを立ち上げるべきと考えるがどうか。
 また、BMX競技のノウハウを持つNPO法人ドゥールースに参画してもらうべきと考えるがどうか。

【答】今後、誘致活動を進めるにあたり、庁内での連携及び体制の強化はもちろん、外部の関係団体や専門機関にも協力を得ながら取り組んでいきたい。
 BMXに関しては特に、誘致にかかる技術要件を満たすためにも、自転車競技連盟などの協力、連携が必須である。そうした組織とつながりのある法人の参画も含め、誘致活動を進める。

【問】今後、本市がインバウンド観光を進めるにあたり、数値目標を定めた明確な計画を立て、年次的な進行管理システムを構築すべきと考えるがどうか。また、民間の人材を招き、インバウンドに特化した部門を編成すべきと考えるがどうか。

【答】新計画では、目標設定などはより時流に対応できるようにし、進行管理システムについても盛り込みたい。また、より確実に民間ノウハウを生かすため、事業の民間委託や民間人の登用などの手法を幅広く研究していきたい。