ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市議会 > 議会事務局総務課 > 議会運営委員会 先進都市を視察

本文

議会運営委員会 先進都市を視察

更新日:2016年5月1日掲載 印刷ページ表示

静岡県掛川市(政策討論会・議会報告会)

 掛川市議会は、平成25年に議会基本条例を制定し、議会報告会や政策討論会を実施している。
 政策討論会では、市の主要課題から選定したテーマに基づいて議論を重ね、議員間で合意形成が図られた場合は、市長に対し、政策提言を行っている。
 議会報告会では、各議員が地域に出向き、政策討論会で議論しているテーマについて、市民と意見交換する。報告会での意見は、議会活動にも反映される。

愛知県大府市(議員間討議・政策立案・予算・決算審査のPDCAサイクル)

 大府市議会では、議会基本条例を制定するよりも、議会が抱えている身近な課題に取り組むことを優先し、議会改革を進めている。
 各委員会で年間の活動テーマを決め、担当部署や関係団体との意見交換会、行政視察を実施した後、委員間で討議を行っている。議論が進むなか、政策提言を行う場合もある。
 また、担当部署の答弁が予算に反映されているか、決算において確実に実施されているかをチェックする仕組みを取り入れている。