ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育総務部総務課 > 幼稚園補助員の登録を募集しています

本文

幼稚園補助員の登録を募集しています

更新日:2025年2月20日掲載 印刷ページ表示

市立幼稚園で会計年度任用職員を募集しています。
職種は、幼稚園介助員・補助員です。免許をお持ちでない方もご登録いただけます。
元気いっぱいの子どもたちの成長を見守りませんか?

経験が無く不安があるが子供に関わる仕事をしてみたい、
ブランクがあり補助的な業務から再開してみたい・・・など、
少しでもご興味があればお気軽にお問合せ・ご相談いただけたらと思います。

勤務時間についても、いろいろなパターンがありますので、希望の条件をお伺いさせていただきます。

幼稚園介助員・補助員 勤務条件等

【勤務期間】  最大1年間 更新の場合あり

【勤務日】   幼稚園の保育日・預かり保育の実施日

【勤務園】   市内の幼稚園(勤務可能なエリアをお伺いいたします)

【時給】      1,429円

【交通費】   150円(自宅から園まで直線1.5km以上の場合)

【資格】    不問

【勤務時間・社会保険等】 

表1
  勤務時間 社会保険 職務内容
補助員
(単学級)
月~金
8時30分~12時00分
加入なし 通常保育時間中の保育補助
補助員
(3歳補助)
月~金
8時30分~14時30分
水のみ12時30分まで
加入 通常保育時間中の保育補助、アフタースクールの保育補助
補助員
(アフタースクール)
月~金
12時30分~18時00分
水のみ12時00分から
加入 アフタースクールの保育補助
補助員
(午後)
月~金
14時00分~18時00分
水のみ12時00分から
加入 アフタースクールの保育補助
補助員   
(短時間)

月~金 15時00分~18時00分

加入なし

アフタースクールの保育補助、
園内外清掃等

介助員
(長時間)

月~金 8時30分~16時30分 加入 支援の必要な園児の介助

介助員
(短時間)

月~金
8時30分~14時00分
水のみ12時00分まで

※長期休業中(夏休み・春休み・冬休み)は勤務なし

加入 支援の必要な園児の介助

※アフタースクールとは、岸和田市内の幼稚園で実施している預かり保育です。  

ご登録の申し込みやお問合せはこちらから

ご登録希望の方は、下記の応募フォームまたはお電話にてご連絡をお願いいたします。

お問合せだけでも、お気軽にご連絡ください。

講師登録・お問合せフォーム

幼稚園介助員補助員登録・お問合せフォーム​​  登録フォームの二次元バーコード
上記フォームに入力いただいた個人情報は、幼稚園補助員・介助員任用に関する事務にのみ利用いたします。

お電話でのお問合せ

岸和田市教育委員会教育総務部総務課
人事・給与担当 072-423-9606 

登録の流れ

【フォームまたはお電話でご連絡】
  (1)フォームでご連絡いただいた場合
   追って担当者より折り返し連絡させていただき、登録にお越しいただく日時を調整

  (2)お電話でご連絡いただいた場合
   お電話で、登録にお越しいただく日時を調整

   ↓
【ご登録:ご来庁いただく必要があります】
  教育委員会へ履歴書(市販のもの)をご持参いただき、登録します。
  勤務開始の時期や通勤可能なエリア等、ご希望をお伺いします。
   ↓
【勤務について相談・調整】
  ご登録の際にお伺いした内容で幼稚園に欠員が出た場合、登録者へご連絡をさせていただきます。
  勤務が決まった場合には、追ってご提出いただく書類等についてご案内いたします。
  ※ ご登録いただいた全員が採用となるわけではございませんので、ご了承ください。
   ↓
【ご勤務開始】
  幼稚園でご勤務いただきます。