ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 学校 > 小・中学校 > GIGAスクール構想について

本文

GIGAスクール構想について

更新日:2020年7月1日掲載 印刷ページ表示

GIGAスクール構想への本市の対応について

1.趣旨

 GIGAスクール構想とは、児童・生徒1人1台端末と高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備し、多様な子どもたちを誰一人として取り残すことがない、公正に個別最適化された学びを学校現場で実現させることを目的に、令和元年度末に文部科学省から示されたものです。
 本市では、本構想に基づき、国の補助金を活用し、高速無線LAN環境整備及び端末整備を進めております。

2.内容

  1. 小中学校35校への高速無線LAN環境の整備
  2. 小中学校の全児童・生徒分のタブレットPC端末の整備
  3. その他必要な整備

3.整備時期

令和2年度末(令和3年3月末)までに高速無線LAN環境整備と全児童・生徒分の端末整備を完了する予定です。
また、その他必要な整備についても、引き続き検討を行っていきます。

GIGAスクール構想について

文部科学省HP(外部リンク)
「GIGAスクール構想の実現について」