本文
公民館・青少年会館の使用料や貸館基準が変更になります。
令和2年4月1日のご利用より、岸和田市受益者負担基本方針に基づき公民館・青少年会館の使用料や貸館基準が変更になります。
公民館・青少年会館使用料について
今までは、午前・午後・夜間の3区分での貸出しでしたが、令和2年4月1日以降の館のご利用は1時間単位での貸出しとなります。
館名 |
室名 |
1時間につき(円) |
---|---|---|
市立公民館・ 中央地区公民館 |
多目的ホール |
500 |
多目的室 |
200 |
|
講座室1 |
200 |
|
講座室2 |
200 |
|
講座室3 |
200 |
|
講座室4 |
100 |
|
講座室5 |
100 |
|
創作室 |
200 |
|
実習室 |
200 |
|
保育室 |
100 |
|
和室 |
200 |
|
陶芸室 |
100 |
|
市立公民館分館 |
多目的ホール1 |
300 |
多目的ホール2 |
200 |
|
講座室1 |
100 |
|
講座室2 |
100 |
|
講座室3 |
100 |
|
講座室4 |
100 |
|
実習室 |
200 |
|
保育室 |
200 |
|
和室 |
200 |
|
音楽室 |
100 |
|
春木地区公民館・春木青少年会館 |
集会室 |
500 |
講座室1 |
100 |
|
講座室2 |
100 |
|
講座室3 |
100 |
|
講座室4 |
100 |
|
講座室5 |
100 |
|
実習室 |
200 |
|
和室 |
200 |
|
音楽室 |
100 |
|
葛城地区公民館 |
多目的ホール |
400 |
講座室1 |
200 |
|
講座室2 |
100 |
|
和室 |
200 |
|
光陽地区公民館 |
体育室 |
400 |
講座室1 |
200 |
|
講座室2 |
200 |
|
講座室3 |
100 |
|
講座室4 |
100 |
|
実習室 |
100 |
|
和室 |
100 |
|
山滝地区公民館 |
集会室 |
500 |
講座室1 |
200 |
|
講座室2 |
100 |
|
講座室3 |
200 |
|
実習室 |
200 |
|
和室 |
100 |
|
城北地区公民館 |
集会室 |
700 |
講座室1 |
100 |
|
講座室2 |
100 |
|
講座室3 |
200 |
|
講座室4 |
100 |
|
実習室 |
200 |
|
和室 |
200 |
|
大芝地区公民館 |
体育室 |
700 |
講座室1 |
100 |
|
講座室2 |
100 |
|
講座室3 |
100 |
|
講座室4 |
100 |
|
講座室5 |
100 |
|
講座室6 |
100 |
|
実習室 |
100 |
|
和室 |
100 |
|
旭地区公民館 |
集会室 |
900 |
講座室1 |
300 |
|
講座室2 |
100 |
|
創作室 |
100 |
|
実習室 |
200 |
|
保育室 |
100 |
|
和室 |
100 |
|
陶芸室 |
100 |
|
葛城上地区公民館 |
講座室1 |
100 |
講座室2 |
100 |
|
和室 |
200 |
|
山直地区公民館 |
多目的ホール |
1,000 |
多目的室1 |
100 |
|
多目的室2 |
100 |
|
講座室1 |
200 |
|
講座室2 |
200 |
|
講座室3 |
200 |
|
創作室 |
200 |
|
実習室 |
200 |
|
保育室 |
200 |
|
和室 |
100 |
|
音楽室 |
100 |
|
陶芸室 |
100 |
|
光明地区公民館 |
多目的室 |
400 |
講座室1 |
200 |
|
講座室2 |
100 |
|
講座室3 |
100 |
|
講座室4 |
100 |
|
創作室 |
100 |
|
実習室 |
200 |
|
保育室 |
100 |
|
和室 |
100 |
|
音楽室 |
100 |
|
陶芸室 |
100 |
|
新条地区公民館 |
多目的ホール |
400 |
講座室1 |
100 |
|
講座室2 |
200 |
|
創作室 |
200 |
|
実習室 |
200 |
|
保育室 |
100 |
|
和室 |
100 |
|
音楽室 |
100 |
|
陶芸室 |
100 |
|
天神山地区公民館 |
多目的ホール |
200 |
多目的室 |
100 |
|
講座室1 |
100 |
|
講座室2 |
100 |
|
講座室3 |
100 |
|
講座室4 |
100 |
|
実習室 |
100 |
|
和室 |
100 |
|
八木地区公民館 |
集会室 |
700 |
講座室1 |
300 |
|
講座室2 |
100 |
|
創作室 |
100 |
|
実習室 |
200 |
|
保育室 |
200 |
|
和室 |
100 |
|
常盤地区公民館 |
集会室 |
600 |
講座室1 |
300 |
|
講座室2 |
100 |
|
講座室3 |
200 |
|
講座室4 |
300 |
|
創作室 |
100 |
|
実習室 |
200 |
|
保育室 |
100 |
|
和室 |
100 |
|
音楽室 |
100 |
|
大宮地区公民館 |
講座室1 |
100 |
講座室2 |
200 |
|
講座室3 |
100 |
|
和室 |
100 |
|
久米田青少年会館 |
集会室 |
300 |
講座室1 |
100 |
|
講座室2 |
100 |
|
講座室3 |
100 |
|
講座室4 |
100 |
|
実習室 |
100 |
|
和室 |
100 |
|
箕土路青少年会館 |
集会室 |
400 |
講座室1 |
100 |
|
講座室2 |
100 |
|
講座室3 |
100 |
|
講座室4 |
100 |
|
和室 |
100 |
陶芸窯 |
1日につき |
500円 |
---|---|---|
市立公民館分館多目的ホール可動椅子 |
1日につき |
3,000円 |
山直地区公民館多目的ホール可動椅子 |
1日につき |
7,000円 |
申込方法及び注意事項について
- 受付は使用される日の2日前まで行います。受付時間は9時から17時です。(休館日は受付できません。)
間違いを防ぐため電話、郵便、口頭等での申し込みは、受付いたしませんので直接ご来館のうえ所定の公民館等使用許可申請書をご提出ください。 - 次の場合は使用許可されません。
- 専ら営利を目的とすると認めたとき
- 特定の宗教に利用されると認めたとき
- 特定の政治団体に利用されると認めたとき
- 施設、附属設備及び器具等を損壊又は滅失するおそれがあると認めたとき
- その他教育委員会が不適当と認めたとき
- 使用時間には、準備や後始末に要する時間も含みます。使用時間内に全て終了してください。
- 使用許可書の交付を受けるときまでに,使用料を納付してください。原則として払い戻しいたしません。
- その他に公の団体などには、減免される場合もあります。詳しくはお問い合わせください。