本文
【開催しました】トップアスリート交流イベント ~BMXレーシング体験会~
体験会を開催しました
オリンピアンの阪本さん、プロレーサーの西村さんをお迎えして、BMXの体験会とおふたりによる講座を開催しました。
西村さんのBMXの実演では、ジャンプの高さやすごいスピードに、子どもたちから歓声があがりました。
体験では、おっかなびっくりだった人も最後にはスイスイ乗れていました。
8歳の時、友だちがBMXに乗るのを見て興味をもち、9歳でBMXを始めた阪本さん。
講座では、夢を周りの人に伝えると応援してくれる人がきっと現れるというお話をしてくれました。夢をあきらめないことの大切さをみんなで考えました。
自分の夢をみんなの前で発表する人や阪本さん、西村さんと記念撮影をする人など、たくさんの笑顔に出会えたひとときでした。
このなかから、未来のオリンピアンが出てくるでしょうか。
いよいよはじまります
西村さんのジャンプにびっくり仰天
しっかりと説明を聞いて
上手になりました
阪本さんの夢のお話をきいて
自分の夢を考えました
こんなイベントです
北京オリンピック出場者の阪本章史氏や本市出身のプロBMXレーサーの西村寧々花氏による、BMXレーシングの実演や体験会を開催します。夢をあきらめずに競技に向き合う気持ちやモチベーション維持の方法など、世界の第一線で活躍経験のあるお二人の話も聞くことができます。事前申し込みが必要です。
阪本章史氏プロフィール
阪本 章史(さかもと あきふみ)
2008年北京五輪から正式種目となったBMXレースにおいて、アジア男子で唯一出場した日本代表選手。2017年日本初のプロBMXチーム”GANTRIGGER”を立ち上げ、若手選手の競技活動支援も行いながら、岸和田を拠点としたオリンピック出場を目指すチーム「ドゥールース エリートチーム」のコーチに就任。チームの子ども達を計画的に指導している。2020年から2022年3月まで、ワールドマスターズゲームズ大会アンバサダーとして広報活動に参加。2021年東京オリンピックでのBMX解説者として出演するなど、競技普及と育成活動を続けている。
西村寧々花氏プロフィール
西村 寧々花(にしむら ねねか)
小学5年生にして日本代表に選出され、世界選手権に出場。その翌年、アジア人で初めてオリンピックに出場した阪本 章史(さかもと あきふみ)氏にスカウトされ、中学生でプロ契約を結んだ。その後、2022年に全日本選手権大会9連覇を達成するとともに、アジア選手権大会で優勝するなど、日本のBMXレーシング競技を牽引し、現在は2028年に開催されるロサンゼルスオリンピックを目指し世界を舞台として戦っている。
対象者
市内在住・在学の小学生・中学生(保護者の方はご見学いただけます)
※コマ無しの自転車に乗れないお子様はご参加いただけません。
日時
3月1日(土曜日) 10時から12時
場所
サイクルピア岸和田 BMXコース(春木若松町22-38)
定員
20名(定員を超えた場合は抽選します。抽選結果は2月26日(水曜日)までにメールで連絡します。)
参加料
無料(保険料も含む。また、体験会で必要な自転車等も無料で貸し出します。)
申し込み
2月24日(月曜日(祝日))までに、QRコードまたは申し込みページ(下記)から申し込み