本文
平成21年8月30日執行 衆議院議員総選挙
更新日:2009年8月30日掲載
印刷ページ表示
8月30日(日曜日)は第45回衆議院議員総選挙および第21回最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。
国政に私たちの意思を反映させる機会です。棄権することなく、必ず投票しましょう。
当日有権者数
男 | 75,636人 |
---|---|
女 | 83,954人 |
合計 | 159,590人 |
投票結果(岸和田市開票区)
8時 | 9時 | 10時 | 11時 | 12時 | 13時 | 14時 | 15時 | 16時 | 17時 | 18時 | 19時 | 最終 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 3,060人 (4.05%) |
7,050人 (9.33%) |
12,470人 (16.49%) |
17,760人 (23.49%) |
21,710人 (28.72%) |
24,140人 (31.93%) |
26,280人 (34.76%) |
28,530人 (37.74%) |
30,630人 (40.51%) |
32,770人 (43.34%) |
35,360人 (46.77%) |
37,790人 (49.98%) |
48,008人 (63.47%) |
女 | 2,220人 (2.65%) |
5,570人 (6.64%) |
11,340人 (13.51%) |
17,720人 (21.12%) |
22,460人 (26.77%) |
25,300人 (30.15%) |
27,480人 (32.75%) |
30,120人 (35.89%) |
32,500人 (38.73%) |
35,280人 (42.04%) |
38,570人 (45.96%) |
41,570人 (49.54%) |
53,321人 (63.51%) |
合計 | 5,280人 (3.31%) |
12,620人 (7.91%) |
23,810人 (14.93%) |
35,480人 (22.24%) |
44,170人 (27.69%) |
49,440人 (30.99%) |
53,760人 (33.70%) |
58,650人 (36.77%) |
63,130人 (39.58%) |
68,050人 (42.66%) |
73,930人 (46.35%) |
79,360人 (49.75%) |
101,329人 (63.49%) |
開票結果(岸和田市開票区)
選挙区選挙
発表時刻 | 0時30分 確定 |
---|---|
中川 おさむ |
45,697 |
中山 太郎 |
39,310 |
大塚 やすき |
11,162 |
西川 ゆたか |
3,189 |
合計 |
99,358 |
---|---|
無効票 |
1,969 |
不足票 |
2 |
残票 |
0 |
按分切捨票 |
0 |
不受理票 |
0 |
投票者総数 |
101,329 |
比例代表選挙
発表時刻 | 0時48分 確定 |
---|---|
民主党 |
39,637 |
自由民主党 |
22,875 |
公明党 |
16,264 |
日本共産党 |
10,642 |
みんなの党 |
3,633 |
社会民主党 |
2,190 |
国民新党 |
1,280 |
幸福実現党 |
1,056 |
新党日本 |
852 |
改革クラブ |
693 |
合計 |
99,122 |
---|---|
無効票 |
2,179 |
不足票 |
2 |
残票 |
0 |
按分切捨票 |
0 |
不受理票 |
0 |
投票者総数 |
101,303 |