ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 全国交通安全運動 > 飲酒運転の危険を疑似体験できるイベントを開催しました!

本文

飲酒運転の危険を疑似体験できるイベントを開催しました!

更新日:2025年7月30日掲載 印刷ページ表示

7月28日、岸和田自動車教習所にて岸和田警察署主催のもと

飲酒状態を疑似体験できる「飲酒ゴーグル体験イベント」を開催しました。

当日は歩行・自転車・自動車の三つの体験をしていただきました。

啓発品

参加者は専用のゴーグルを装着して、飲酒時の視界や反応の遅れを実感しました。

歩行時においてはまっすぐ歩くだけでもふらつき、危険を感じます。

自転車飲酒ゴーグル

自転車体験については、ハンドル操作が難しく、真っ直ぐ進めない参加者も多く見られました。

車で飲酒ゴーグル体験

車の飛び出し

自動車の運転時には、急なブレーキやハンドル操作が遅れ事故の危険性を肌で感じていただきました。

参加者からは、

「飲酒後の危険性を改めて感じた」

「飲んだら絶対に、車、自転車に限らず運転はしてはいけないと強く思った」

といった感想が寄せられました。

飲酒運転は、自分自身だけでなく、周囲の命も奪う重大な行為です。

飲酒運転は絶対にしない、させないという意識を市民の皆さまとともに広めてまいります。

交通安全幟旗

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

春の全国交通安全運動
夏の交通事故防止運動
秋の全国交通安全運動
安全運転者講習会
交通安全イベント