ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > まちづくり推進部 > 交通まちづくり課 > 令和7年「自転車マナーアップ強化月間」の実施について

本文

令和7年「自転車マナーアップ強化月間」の実施について

更新日:2025年11月4日掲載 印刷ページ表示

令和7年「自転車マナーアップ強化月間」を実施します!

自転車マナーアップポスター

自転車マナーアップ強化月間ポスター [PDFファイル/240KB]

自転車マナーアップチラシ

自転車マナーアップ強化月間チラシ [PDFファイル/1.9MB]

1 目的

 この強化月間は、広く府民に自転車利用に関する交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることによって、自転車の安全で適正な利用を促進し、自転車利用者による交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。

2 期間

令和7年11月1日(土曜日)から11月30日(日曜日)までの30日間

3 強化月間の重点

 自転車の交通ルール遵守の徹底

 自転車のヘルメット着用の推進

 放置自転車の追放

4 スローガン

 危険です ながらスマホで 踏むペダル

 ヘルメット かぶるあなたは かっこいい

 ちょっとだけ みんなが困る その放置

 

 交通事故に遭わないためにも自転車利用のマナーをしっかり守りましょう!!

 

 また、11月30日(日曜日)岸和田カンカンベイサイド(アクティブパビリオン広場)にて交通安全イベントを開催いたしますので、ぜひお越しください。

 交通安全イベントの情報に関するリンク先はこちら:https://www.city.kishiwada.lg.jp/page/nnzennhi-ro-.html

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)