本文
使い捨てコンタクトレンズの空ケースの回収
更新日:2021年4月1日掲載
印刷ページ表示
本市は「きしわだプラスチックごみゼロ宣言」の取組みとして、Hoya株式会社アイケアカンパニーと協定を締結し、市の公共施設及び市内協力店舗で、市民の皆様より使い捨てコンタクトレンズの空ケースを回収しています。
この取組みは、プラスチックごみ削減と再資源化を目指すもので、使い捨てコンタクトレンズの空ケースは、素材がポリプロピレン(Pp)という単一素材から作られているため、使い捨てコンタクトレンズの空ケースは、メーカーを問わず回収が可能です。
使い捨てコンタクトレンズの空ケースの回収を通じて、プラスチックごみ削減等、環境問題を意識するきっかけにしていただきたいと考えています。
回収方法・回収場所等
(1)回収方法
下図のとおり、レンズは含めず、アルミシールを完全に外した状態で排出して下さい。
※使い捨てコンタクトレンズの空ケースはメーカーを問わず回収が可能です。
(2)回収場所
回収場所一覧(令和4年8月1日) [PDFファイル/493KB]
(3)参考
協定の名称:使い捨てコンタクトレンズの空ケースの回収に係る協定
協定締結日:令和3年4月1日