本文
【募集】令和7年度 人権作品(標語・絵手紙等)
令和7年度「人権作品」を募集します
差別のない明るいまちづくりは、みんなの願いです。
人権の大切さや人とのつながり、やさしさをテ-マにした作品を募集します。多数のご応募をお待ちしています。
募集作品
【人権をテーマにしたもの】
○ポスター
四つ切画用紙をご利用ください。郵送でお願いします。
○標語
電子メール、ファクス、はがき、もしくは下記送信フォームのいずれかでお願いします。
送信フォーム:https://logoform.jp/form/heqL/1130909
【笑顔、やさしさ、おもいやりをテーマにしたもの】
〇絵手紙
はがきまたは同等程度の大きさの用紙をご利用ください。郵送でお願いします。
〇写真
四つ切以上の印刷物を郵送していただくか、5メガバイト以下のデータサイズを電子メールで送信、もしくはフォームからお送りください。
なお、合わせてタイトルとエピソードを添えてください。
送信フォーム:https://logoform.jp/form/heqL/1130909
※各作品の応募形式に応じて、以下をご記入の上、ご応募ください。
郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記入してください。
※応募点数に制限はありませんが、未発表のものに限ります。
※作品の返却はできませんのでご了承ください。
※入選者には賞状と副賞を、選外の方には参加賞を贈呈します。
募集期間
令和7年8月1日(金曜日)から9月30日(火曜日)まで
応募資格
市内に在住・在勤・在学の方
※小・中学校については教育委員会から別途募集しています。
作品の公表について
・入選作品は氏名を公表します。
・作品は「人権を守る作品展」で展示するほか、市の広報やホームページでの公開など、啓発事業で使用させていただくことがあります。
【人権を守る作品展】 ※予定
とき … 12月5日(金曜日)から12月7日(日曜日) 午前10時から午後5時
ところ … 岸和田市立文化会館(マドカホール) 展示場
送付・お問合せ先
岸和田市人権協会事務局(岸和田市 人権・男女共同参画課)
〒596-0042 岸和田市加守町4-6-18 (岸和田市立男女共同参画センター内)
電話:072-429-9833 ファクス:072-441-2536
電子メール:jinkens@city.kishiwada.osaka.jp
※休館日…祝日、月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日も)