本文
「夏休みは春木市民センターへ行こう!」を開催します
「夏休みは春木市民センターへ行こう!」を開催します
夏休みに春木市民センター内にある公民館で、書道(毛筆)・食品サンプル作り(ピザキーホルダー・たこやきマグネット)をしませんか。
子ども書道(毛筆)
対象・定員
小学生・10名
日時・期間
令和7年7月30日(水曜日)
13時30分~15時30分
場所
講座室1
講師
藤浪 秀樹 氏
持ち物
書道道具(大小筆・フエルト下敷き・硯・墨汁・文鎮)、半紙20枚ぐらい
作品を持ち帰るための新聞紙、タオル、水分補給用の飲み物
食品サンプル作り
(1)ピザキーホルダーづくり
(2)たこやきマグネットづくり
対象・定員(材料費)
(1)18歳以下 各回10名(900円)
(2)18歳以下 各回20名(700円)
日時・期間
(1)令和7年8月3日(日曜日)
1)10時00分~11時00分
2)11時30分~12時30分
(2)令和7年8月10日(日曜日)
1)10時00分~11時00分
2)11時30分~12時30分
場所
実習室
講師
吉元 梨紗 氏(日本食品サンプルアート協会認定インストラクター)
持ち物
(1)材料費(900円)、エプロン、マスク、タオル、水分補給用の飲み物
(2)材料費(700円)、エプロン、ハサミ、タオル、水分補給用の飲み物
申込方法
Logoフォームのみ
締切日:7月13日(日曜日)
※応募者多数の場合市民の方(在勤・在学者含む)を優先に抽選(当落連絡7月15日(火曜日)以降)