本文
インターネットテレビ「岸和田TVMODE Vol.23」レポート

10月28日(火曜日)、インターネット上で岸和田の魅力を生配信しました。
アーカイブ動画をYouTubeの市公式チャンネルにアップロードしていますので、ぜひご覧ください。
市公式チャンネルはこちら(外部リンク)
内容(コーナー)
1.岸和田ブランド 新しい仲間が加わりました!
岸和田の数々の名産品を認定している地域ブランド「岸和田ブランド」に、今年も新しい仲間が加わりました。
今回の配信では、クイズ形式で改めて岸和田ブランドについて知ってもらうとともに、新規認定「KOUJI no SHIZUKU(こうじのしずく)」について紹介しました。
KOUJI no SHIZUKUは、究極の飲みやすさを追求した甘酒です。店主が全国の甘酒を飲み比べ、3年間の研究を重ねた末に完成しました。お米と糀の組み合わせを工夫することで、サラサラの口当たりに仕上がり、子どもから大人まで飲みやすいのが特徴です。
このほかにも、岸和田ブランドには様々な認定品があります。ぜひ手に取ってみてください。
2.ワールドマスターズゲームズ2027関西について
世界最大の生涯スポーツの祭典「ワールドマスターズゲームズ2027関西」が、2027年5月に関西各地で開催されます。本市ではBMXレースが開催予定!今回の配信ではBMXレースの競技に取り組んでいる、北川晃久選手にお越しいただき、競技の魅力を教えていただきました。
BMXレースの会場となるサイクルピア岸和田BMXでは、誰でもBMXを体験することができます。2026年2月頃からは、教室も開講予定ですので、この機会にぜひ体験してみてください。
日本での開催は、2027年関西での大会が初めてとなります。大阪府では、本市以外の場所でも様々な競技の開催が予定されています。
ワールドマスターズゲームズ2027関西の詳細はこちら(外部リンク)
3.岸和田CYCLE EXPO
本市では、点在している豊富な歴史資源を、より多くの方に周遊してもらう手段として自転車を活用することで、面的な意味での観光が実現しているまちをめざしています。
今回の配信では、2つの自転車関連イベントを紹介しました。
まずは、「ライドアラウンドin岸和田」。12月3日(水曜日)までの期間中に、自転車で市内のスポットを自由にめぐってポイントを貯めるイベントです。スマホアプリを使用して、誰でも簡単にポイントを貯める事ができます。たまったポイントは魅力的な賞品と引き換えが可能です。
2つ目のイベントは「岸和田FAN MEETING」。11月8日(土曜日)に日本トーターブッキースタジアム岸和田(岸和田競輪場)で開催しました。
普段立ち入ることができない競輪バンクを走るイベントや、クイズ大会、自転車乗り方教室やステージイベントなど、子どもから大人まで沢山の方々に楽しんでいただけました。
「ライドアラウンドin岸和田」は現在も開催中です。健康にも良いイベントですので、安全には十分に気を付けつつ、皆さんぜひご参加ください。
アーカイブ動画
岸和田市公式YouTubeチャンネルにアーカイブ動画をアップロードしています。
好きな時間に好きな場所で視聴していただけます。

