ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者 > 入札・契約情報 > 業務委託 > 令和7年度 岸和田市イメージアップ事業業務委託にかかる公募型プロポーザルの実施について

本文

令和7年度 岸和田市イメージアップ事業業務委託にかかる公募型プロポーザルの実施について

更新日:2025年7月9日掲載 印刷ページ表示

業務概要

1.業務名

令和7年度 岸和田市イメージアップ事業業務委託

2.業務概要

令和2年3月に策定した「岸和田市シティセールス方針」では、最終目標を「定住人口の増加」とし、まずは都市イメージの向上を行うことを定めている。都市イメージ向上は市からの発信のみで達成することが困難であることから、市民等と協力して本市の魅力を発信していく必要がある。そこで、市民等の本市をおすすめしたいという意欲及び情報発信技術を向上させ、実際に情報発信を行う機会を創出することとする。

また、今年度は大阪・関西万博開催年度であることから、本市における「いのち輝く未来」をテーマに、子どもの可能性を伸ばし、人口減少という社会課題への挑戦としてまちミーティングを開催し、市民等と一緒に本市はどのような暮らしができるまちなのかを考え、「岸和田でできる暮らし」として今後の都市イメージ向上の基盤づくりを行うこととする。

本業務の目的は、具体的には都市イメージ向上を目指すにあたり、下記(1)~(4)を達成することである。

(1)「岸和田でできる暮らし」を言語化・イメージ化すること

(2)市民等の本市をおすすめしたい意欲を向上させること

(3)市民等の本市の魅力に関する情報発信技術を向上させること

(4)市民等に、実際に本市の魅力に関する情報発信をしていただくこと

本業務の主な取り組み

(1)まちミーティング開催し、「岸和田でできる暮らし」を言語化・イメージ化

(2)本市の魅力を学ぶための講座開催

(3)本市の魅力に関する情報発信技術向上のための講座開催

(4)動画・フォトコンテストの開催

 ※その他詳細については、仕様書をご覧ください。

3.スケジュール

表1
行程 日時

公募開始、実施要領・仕様書の配布開始
質疑書の受付開始

7月9日(水曜日)午前9時から

実施要領・仕様書の配布終了
質疑書の受付締切

7月24日(木曜日)午後5時まで
質疑に関する回答 7月28日(月曜日)本ウェブサイト上にて
企画提案書の提出

8月7日(木曜日)午前9時~

8月8日(金曜日)午後5時

4.契約期間

契約日から令和8年3月31日まで

5.委託上限金額

4,000,000円(消費税及び地方消費税を含む。)

※その他詳細については、実施要領等をご覧ください。

実施要領等

実施要領等

提出書類様式

参考資料

問い合わせ先

総合政策部広報広聴課シティセールス推進担当(担当者:中井・西尾)

 〒596-8510 岸和田市岸城町7番1号

 電話:072-423-9653

 ファクス:072-423-6409

 電子メール:kouhou@city.kishiwada.osaka.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)