本文
令和7年度パパママ教室のご案内 もうすぐ赤ちゃんのお父さん、お母さんになられる方へ
更新日:2025年3月31日掲載
印刷ページ表示
令和7年度パパママ教室のご案内 もうすぐ赤ちゃんのお父さん、お母さんになられる方へ
パパママ教室では、パパやママになるためのお手伝いをしています。
また引越ししてきたばかりでお友達がいないというパパやママも大歓迎!!
3回とも全ての参加がお勧めですが、1回だけでも参加できますのでお気軽にお申し込みください。
また引越ししてきたばかりでお友達がいないというパパやママも大歓迎!!
3回とも全ての参加がお勧めですが、1回だけでも参加できますのでお気軽にお申し込みください。
プログラム | 担当 | |
---|---|---|
1 回 目 |
|
歯科医師 歯科衛生士 助産師 栄養士 |
2 回 目 |
|
助産師 保健師 |
3 回 目 |
|
助産師 保健師 図書館ボランティア「だっこ」 保育士 |
※1回目は歯科健診があるので歯磨きをしてきてください。
※2回目は実習をしますので動きやすい服装でお越しください。
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
---|---|---|---|
1クール |
令和7年5月15日(木曜日) |
令和7年5月29日(木曜日) | 令和7年6月5日(木曜日)(予定) |
2クール | 令和7年6月19日(木曜日)(予定) | 令和7年7月13日(日曜日)(予定) | 令和7年7月31日(木曜日)(予定) |
3クール | 令和7年8月21日(木曜日)(予定) | 令和7年9月4日(木曜日)(予定) | 令和7年9月18日(木曜日)(予定) |
4クール |
令和7年10月2日(木曜日)(予定) |
令和7年10月19日(日曜日)(予定) | 令和7年10月30日(木曜日)(予定) |
5クール | 令和7年11月20日(木曜日)(予定) | 令和7年12月7日(日曜日)(予定) | 令和7年12月18日(木曜日)(予定) |
6クール | 令和8年2月5日(木曜日)(予定) | 令和8年2月19日(木曜日)(予定) |
令和8年3月5日(木曜日)(予定) |
※令和8年度の日程は、令和8年3月末頃HPにてお確かめください。
- 時間:午後1時30分~4時頃
- 持ち物 毎回:母子健康手帳、筆記用具、マスク、飲み物(必要な方)、テキスト(初回参加時にお渡しします)
- 会場 岸和田市立保健センター 2階 保健指導室
※2階保健指導室から変更となる場合がありますので、詳細は当日の看板をご覧ください。
※駐車台数に限りがあります。ご了承ください。 - 申込方法 ※定員がありますので必ず事前にお申し込みください(申し込み先着順)。定員になり次第、申し込みを締め切りします。ご了承ください。
参加前日までに(日曜日開催分は前々日までに)令和7年度パパママ教室申込フォームからお申し込みください。 - 申込フォームでお申し込みできない場合は、電話(072-423-8812)やFax(072-423-3220)でお受けしています。Faxの場合は、氏名・生年月日・住所・電話番号・出産予定日・通院病院・参加希望日・パートナーの参加の有無を明記してお申し込みください。
- クールをまたいでの参加や1回だけの参加も可能です。
- 妊娠6か月以降が適していますが、妊娠中で体調が安定していればいつでも参加できます。
- パパだけ、ママだけでの参加も大歓迎です。
- 費用は無料です。
- 手話通訳が必要な方は、少なくとも一週間前までにお申し出ください。
- 当日午前11時現在、岸和田市に、特別警報または暴風警報が発令中の場合は、パパママ教室を中止します。ご不明な点はご連絡ください。
- 教室参加時は、感染症対策のためマスクの着用にご協力ください。
- プログラムや日程は変更になる場合もあります。ご了承ください。