本文
泉州観光地域づくりセミナー 「城から読み解く泉州~戦国から豊臣への足跡」を開催します!
更新日:2025年11月6日掲載
印刷ページ表示
泉州観光地域づくりセミナーを開催します。
泉州観光地域づくりセミナー「城から読み解く泉州~戦国から豊臣への足跡」を開催します。
戦国時代から豊臣期にかけての泉州の歴史を学びながら、地域の歴史資産を観光資源としてどう活かせるかを一緒に考えてみませんか?
講師には、全国で3500以上の城を訪ね歩き、メディアや講演で活躍されている城郭研究家・本岡勇一氏をお迎えします。
(内 容)
戦国から豊臣の時代にかけての泉州の歴史を、お城を通して紐解きます。貴重な地域の歴史資産であり、観光資源でもある城郭の魅力や活用をお話しします。
座額の後は、「岸和田城庭園(八陣の庭)」へ!講師が現地をご案内しながら、歴史・文化・景観が織りなす魅力を体感していただけます。
地域の魅力を“見る・聞く・感じる”ひとときをお楽しみください。
| 詳細 | |
|---|---|
| 日 時 | 令和7年12月14日(日曜日) 午後2時00分から午後3時30分(受付午後1時30分より) |
| 申込期限 | 令和7年12月10日(水曜日)まで |
| 場 所 |
岸和田だんじり会館1階会議室 (住所:岸和田市本町11番23号) |
| 定 員 | 50人(申し込み先着順) |
| 講 師 | 本岡 勇一氏 城郭研究科、お城マニア |
| 申込方法 |
QRコードもしくはURLよりお申し込みください。 |
| 問い合わせ先 |
一般社団法人Kix泉州ツーリズムビューロー Tel:072-436-3440 E-mail:kix-senshu@kstb.jp |
ぜひご参加ください。

