ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者 > 産業振興 > 農林水産業 > 岸和田市林業活性化協議会より市立産業高校へ木製ベンチ3台が贈呈されました

本文

岸和田市林業活性化協議会より市立産業高校へ木製ベンチ3台が贈呈されました

更新日:2023年6月20日掲載 印刷ページ表示

岸和田産木材で作成した木製ベンチ

令和4年度に大沢町で森林の整備業務を行いました。

そこでの、間伐材であるヒノキを使用し、令和5年4月に作成しました。

  • 間伐後の森林(大沢町)

間伐後の森林(大沢町)

  • 完成した木製ベンチ

完成した木製ベンチ

岸和田市林業活性化協議会

岸和田市林業活性化協議会は林業を営む森林所有者の集まりで岸和田市地域の森林管理及び林業の活性化を目指し、岸和田産木材の広報活動などを行っております。

このたび、その活動の一環として令和5年6月15日に岸和田産木材で作成したベンチを市立産業高校に贈呈しました。

岸和田市林業活性化協議会会長のコメント:少しでも現在の若者に親しみを持っていただきたいと思い、贈呈させていただきました。生徒のみなさまにこのベンチを存分にお使いいただき、高校生活の思い出に残るベンチになれば、大変うれしく思います。

  • 会長より校長へ目録贈呈の様子

会長から校長へ目録贈呈に様子

  • ベンチに座って記念撮影

ベンチに座って記念撮影