本文
こころに残る景観を巡る旅 <ちきちきWalk> No.26審査の裏側編
更新日:2021年2月16日掲載
印刷ページ表示
こころに残る景観を巡る旅 <ちきちきWalk> No.26審査の裏側編
今日のちきちきWalkは特別に、こころに残る景観資源の審査の裏側を見せちゃいます!
こころに残る景観資源の審査は、主に2つ!
みんなに投票してもらう「まちかど審査」と、専門家の審査を行っているよ。
上の写真は図書館でのまちかど審査の様子だよ。
令和2年度のまちかど審査は9か所で実施して、約1300人の人に投票してもらったよ。
上の写真は専門家の審査の様子。現地調査中の写真だよ。
まちかど審査で人気だった作品などの場所に直接行って審査するよ。
なんと今年は、僕も現地審査に参加しました🎵
こころに残る景観資源の審査のポイントは…
写真コンテストじゃないから、写真だけではわからない周辺の様子も確認!
応募されたエピソードもしっかり読んで審査しているんだって。
- こころに残る樹木景観 [PDFファイル/8.39MB]
- こころに残るみち景観 [PDFファイル/7.79MB]
- こころに残る水辺景観 [PDFファイル/8.45MB]
- こころに残るまち景観 [PDFファイル/8.25MB]
- こころに残るひとの営み景観 [PDFファイル/8.77MB]
こころに残る景観資源は、テーマごとに冊子にまとめてあるよ。
写真だけじゃなくてエピソードと講評もじっくり読んでみてね!
またね~、ばいちき~♪