本文
まちづくりの館に春がやってきました
更新日:2021年3月3日掲載
印刷ページ表示
春を感じる飾りに癒されませんか
紀州街道にある「まちづくりの館」に春をイメージした飾りが展示されています。
コロナの収束の願いを込めて、和紙を使って一つ一つ花飾りを手づくりされたそうです。
城下町の雰囲気が残るまちなみを華やかに彩っています。
4月末まで展示予定ですので、帰り道や散歩の際に是非ご覧ください。
詳しくは、まちづくりの館ホームページをご覧下さい。
まちづくりの館
まちづくりの館は、城下町の風情を残す紀州街道沿いにあり、岸和田城周辺の歴史・見所の案内やお茶の無料サービスを行っています。
暮らしが息づく、どこか懐かしさを感じる本町地区のまちなみを味わい、ひとときの休憩と語らいを楽しんで下さい。
歴史・文化を活かすまちづくりへの支援
岸和田市では、岸和田市における歴史と文化を守り、活かすことで、個性あふれるまちづくり活動に多くの人々が参加できるよう、支援を行っています。
詳しくは、歴史・文化を活かすまちづくりをご覧ください。