本文
岸和田旧港地区地区計画の変更について【令和5年4月1日告示】
更新日:2023年4月1日掲載
印刷ページ表示
港緑町では、本市の新たな都市拠点の形成を目指し、平成5年2月に「岸和田旧港地区 地区計画」等を定めて土地利用を誘導してきました。しかし、地区計画を定めてから約30年が経過し、社会情勢等が変化していることから、地区の魅力の維持・増進を目指して、地区計画の見直しを行いました。
都市計画変更告示について
岸和田旧港地区地区計画について、下記のとおり都市計画を変更しました。
都市計画の内容 | 告示年月日 | 告示番号 | 決定権者 |
---|---|---|---|
南部大阪都市計画地区計画の変更 (岸和田旧港地区地区計画の変更) |
令和5年4月1日 | 岸和田市告示第122号 | 岸和田市決定 |
臨港地区の分区の変更について
岸和田旧港地区地区計画の見直しとあわせて、A-2地区において指定されている臨港地区について、令和5年4月1日に港湾管理者(大阪府)により分区が変更されました。(「修景厚生港区」を「無分区」に変更)
これまでの経過
日時 | 内容 |
---|---|
令和4年3月25日 | (令和3年度)岸和田市都市計画審議会で報告 |
令和4年6月13日、6月19日 | |
令和4年6月13日~ |
岸和田旧港地区地区計画の変更原案についての説明動画を掲載しています (説明会での質疑概要や配布資料も掲載しています) |
令和4年6月29日~7月13日 |
|
令和4年8月9日 | (令和4年度)岸和田市都市計画審議会で報告 |
令和4年10月29日 | 岸和田旧港地区地区計画の変更案についての説明会開催(動画配信中) |
令和4年11月28日~12月12日 |
(縦覧者:0名、意見書の提出:1通) |
令和5年1月13日 | |
令和5年4月1日 | 都市計画変更告示 |