ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

歴史的景観保全の施策

更新日:2017年3月15日掲載 印刷ページ表示

歴史的景観保全の施策

岸和田市歴史的まちなみ保全基金

岸和田市歴史的町並み保全基金は、岸和田市内の歴史的町並み及び歴史的建造物保全の資金に充てるため、平成元年12月21日に創設したものです。

詳しくはこちら

歴史・文化を活かした市街地形成

歴史的なまちなみを保全・活用し、良好な市街地を形成するため、地区内で行われる団体活動や建築等の行為を支援しています。

詳しくはこちら

本町地区における家屋修景に関する手続き

本町地区における歴史的なまちなみの保全を推進するため、まちなみと調和した家屋修景への協議を行っています。

詳しくはこちら

本町のまちづくりを考える会

本町のまちづくりを考える会は、歴史的まちなみの保全と魅力のあるまちづくりに寄与することを目的に、平成6年に設立された住民団体です。
 大阪府内に残された数少ない城下町の歴史を未来へつなげるため、市民が知恵をだし合い、交流を深めながら、積極的な活動が行われています。

詳しくはこちら