本文
58.宮本町 城見橋への道
更新日:2023年9月28日掲載
印刷ページ表示
宮本町 城見橋への道
写真 |
|
|
場所 | 宮本町 | |
エピソード |
城見橋を渡って岸和田駅へ向かうときは、必ずこの道を通ります。帰途もこの道です。岸和田に住む誇りを感じる道ともいえます。(応募者: 71歳/男性) |
|
講評 |
古の城郭を今に伝える城見橋へと続くまちなみの一角に、町家と漆喰の蔵が印象的なまち景観を見ることができる。道路を挟んで立ち並ぶ建造物は、歴史の趣を感じさせつつ、景観への配慮を周辺にもたらしている。城下町ならではの魅力を効果的に伝える視点場として、これからも大切に保全願いたい。 |
※ タイトル及びエピソードは応募原文のままとしています。また、時間の経過により、指定当時の状況から変化しているものもあります。
※ これらの景観資源は地域住民等により保全されていますので、訪れる際は社会的ルールを守り、景観への配慮をお願いします。