本文
位置指定道路
更新日:2024年6月11日掲載
印刷ページ表示
- 位置指定道路
位置指定道路について
開発行為等により各敷地が一定基準に適合した道路に接するように新たに道路を設けて、特定行政庁(岸和田市長)より道路の位置の指定を受けたものを位置指定道路といいます。これによって建築物の敷地が道路(建築基準法第42条第1項第5号)に接することができ、建築物の建設が可能になります。
対象規模
市街化区域で敷地面積が500平方メートル以下
各宅地の敷地規模については、岸和田市開発行為等の手続等に関する条例で面積の規制がありますので注意して下さい。
申請書式等