本文
岸和田市公共施設最適化計画
更新日:2016年5月2日掲載
印刷ページ表示
本市では高度成長期の人口増加にあわせて多くの公共施設が建設され、これら施設が次々と耐用年数を迎えますが、長引く不況による市税収入の減少や、少子高齢化の進行による社会保障関係経費の増加による歳出の増加により、本市の財政運営は非常に厳しいものとなっています。
このような財政事情の中、公共が保有する施設を現状でこのまま維持していくことは非常に困難であり、財源が限られる中で、市民のみなさんにいかに公共施設を最適に使用していただけるかを重視し、必要とされている施設をしっかり維持し、最適化していくための検討策について、このたび「公共施設最適化計画」を策定しました。
岸和田市公共施設最適化計画 [PDFファイル/6.63MB]
※ 計画の記載内容に誤りがありました。謹んでお詫び申し上げますとともに、別添「正誤表」のとおり訂正いたします。
岸和田市公共施設最適化計画(概要版) [PDFファイル/4.45MB]