本文
建設部
ページID:D000011
建設管理課
主な業務内容
道路の用地、現道敷内の土地の取得及び物件の補償に関すること(都市計画事業に係るものを除く)。
道路、里道及び橋りょうの台帳に関すること。市道の認定または廃止に関すること。
道路、里道、河川及び水路の占用等の許可に関すること。
道路、里道、河川及び水路の境界線確定協議に関すること。
道路、里道及び水路の公用廃止及び寄附に関すること。
道路、里道及び水路の開発協議に関すること。
道路、里道、河川及び水路の事業用地の管理及び利用調整に関すること。
放置自転車及び自転車等駐車場に関すること。
迷惑駐車の防止に関すること。
駐車場法に基づく事務に関すること。
道路、里道及び橋りょうの台帳に関すること。市道の認定または廃止に関すること。
道路、里道、河川及び水路の占用等の許可に関すること。
道路、里道、河川及び水路の境界線確定協議に関すること。
道路、里道及び水路の公用廃止及び寄附に関すること。
道路、里道及び水路の開発協議に関すること。
道路、里道、河川及び水路の事業用地の管理及び利用調整に関すること。
放置自転車及び自転車等駐車場に関すること。
迷惑駐車の防止に関すること。
駐車場法に基づく事務に関すること。
連絡先
大阪府岸和田市岸城町7番1号 岸和田市役所第2別館 2階
Tel:072-423-9497(道路管理担当)
Tel:072-423-9499(自転車対策担当)
Tel:072-423-9504(用地管理担当)
Fax:072-423-6363
道路整備課
主な業務内容
道路(都市計画事業に係るものを除く)及び橋りょうの新設改良、道路舗装の設計、施工、検査に関すること。
道路、橋りょう及び里道の維持修繕に関すること。
交通安全施設の新設及び修繕に関すること。
道路、橋りょう及び里道の災害防止及び災害復旧に関すること。
道路及び里道の開発に伴う助言及び施設検査に関すること。
都市計画道路用地の取得及び物件の補償に関すること。
都市計画道路工事の企画立案、認可申請、調査、設計、施工及び検査に関すること。
道路、橋りょう及び里道の維持修繕に関すること。
交通安全施設の新設及び修繕に関すること。
道路、橋りょう及び里道の災害防止及び災害復旧に関すること。
道路及び里道の開発に伴う助言及び施設検査に関すること。
都市計画道路用地の取得及び物件の補償に関すること。
都市計画道路工事の企画立案、認可申請、調査、設計、施工及び検査に関すること。
連絡先
大阪府岸和田市岸城町7番1号(第2別館3階)
Tel:072-423-9498(道路担当)
Tel:072-423-9659(維持担当)
Tel:072-423-9544(街路担当)
Fax:072-423-7239
公共建築マネジメント課
主な業務内容
市有建築物に係る営繕工事の調査設計、施工及び検査に関すること。
市有建築物に附帯する電気、水道、冷暖房、ガス、機械類等設備の調査設計、施工及び検査に関すること。
市有建築物及び諸設備の維持保全に関すること。
公共施設マネジメント構想に関すること。
公共施設の配置、運営等に関する企画調整に関すること。
公共施設マネジメント検討委員会に関すること。
市有建築物に附帯する電気、水道、冷暖房、ガス、機械類等設備の調査設計、施工及び検査に関すること。
市有建築物及び諸設備の維持保全に関すること。
公共施設マネジメント構想に関すること。
公共施設の配置、運営等に関する企画調整に関すること。
公共施設マネジメント検討委員会に関すること。
連絡先
大阪府岸和田市岸城町7番1号 岸和田市役所第2別館4階
Tel:072-423-9518(建築担当)
Tel:072-423-9519(設備担当)
Tel:072-423-9553(公共施設マネジメント担当)
Tel:072-447-4331(適正保全担当)
公園緑地課
主な業務内容
都市公園及び児童遊園(以下「公園」という)、河川、水路の台帳に関すること。
公園の維持管理に関すること。
公園における行為許可、使用許可及び占用許可、公園施設の設置許可に関すること。
公園用地の取得及び物件の補償に関すること。
公園の計画、設計、施行及び検査に関すること。
公園の開発に伴う協議及び施設検査に関すること。
公園の事業用地の管理及び利用調整に関ること。
河川及び水路の設計、施行及び検査に関すること。
河川及び水路の維持修繕に関すること。
河川及び水路の開発に伴う助言及び施設検査に関すること。
公園、河川及び水路の災害防止及び災害復旧に関すること。
一般財団法人岸和田市公園緑化協会に関すること。
総合的な土砂災害(急傾斜地、土石流危険渓流及び地すべり)の対策に関すること。
砂利の採取計画の認可その他砂利採取法(昭和43年法律第74号)に基づく事務のうち、大阪府から委任を受けたものに関すること。
市営墓地の設置及び管理に関すること。
墓地台帳に関すること。
墓地、埋葬等に関する法律(昭和23年法律第48号)に基づく事務に関すること。
大阪府風致地区内における建築等の規制に関する条例(昭和45年大阪府条例第7号)及び岸和田市風致地区内における建築等の規制に関する条例(平成25年条例第14号)に基づく許可、命令、違反の取締り、指導等に関すること。
大阪府自然環境保全条例(昭和48年大阪府条例第2号)第34条に基づく緑化計画書の届出等に関すること。
神於山の施設の維持管理に関すること。
和泉葛城山の環境の保全に関すること。
公園の維持管理に関すること。
公園における行為許可、使用許可及び占用許可、公園施設の設置許可に関すること。
公園用地の取得及び物件の補償に関すること。
公園の計画、設計、施行及び検査に関すること。
公園の開発に伴う協議及び施設検査に関すること。
公園の事業用地の管理及び利用調整に関ること。
河川及び水路の設計、施行及び検査に関すること。
河川及び水路の維持修繕に関すること。
河川及び水路の開発に伴う助言及び施設検査に関すること。
公園、河川及び水路の災害防止及び災害復旧に関すること。
一般財団法人岸和田市公園緑化協会に関すること。
総合的な土砂災害(急傾斜地、土石流危険渓流及び地すべり)の対策に関すること。
砂利の採取計画の認可その他砂利採取法(昭和43年法律第74号)に基づく事務のうち、大阪府から委任を受けたものに関すること。
市営墓地の設置及び管理に関すること。
墓地台帳に関すること。
墓地、埋葬等に関する法律(昭和23年法律第48号)に基づく事務に関すること。
大阪府風致地区内における建築等の規制に関する条例(昭和45年大阪府条例第7号)及び岸和田市風致地区内における建築等の規制に関する条例(平成25年条例第14号)に基づく許可、命令、違反の取締り、指導等に関すること。
大阪府自然環境保全条例(昭和48年大阪府条例第2号)第34条に基づく緑化計画書の届出等に関すること。
神於山の施設の維持管理に関すること。
和泉葛城山の環境の保全に関すること。
連絡先
大阪府岸和田市岸城町7番1号 岸和田市役所
Tel:072-423-9579(管理担当)
Tel:072-423-2370(整備担当)
Tel:072-423-9503(維持担当)
Tel:072-423-9581・9630(墓苑担当)
Fax:072-423-7239