本文
消防本部
ページID:D000023
消防本部総務課
主な業務内容
庶務係
文書及び公印に関すること。
交際に関すること。
秘書に関すること。
企画に関すること。
条例及び規則並びに本部及び消防署の公示令達に関すること。
公務災害補償に関すること。
消防施設の起債及び補助金に関すること。
総括消防統計に関すること。
関係諸団体の事務に関すること。
岸和田市消防団に関すること。
他の課に所管に属しないこと。
人事教養係
職員の教養に関すること。
職員の勤務規律及び服務に関すること。
諸礼式に関すること。
職員の人事、身分及び配置に関すること。
消防表彰に関すること。
消防職員委員会に関すること。
経理厚生係
予算及び決算に関すること。
物品の出納に関すること。
職員の給与に関すること。
貸与品及び給与品に関すること。
消防手数料その他の手数料に関すること。
職員の福利厚生に関すること。
職員の保健衛生に関すること。
施設管理係
消防施設、物品等の管理に関すること。
消防機械器具の装備及び研究改善に関すること。
消防機械器具の整備及び企画に関すること。
消防機械技術の研究及び指導教養に関すること。
自動車の安全運転管理に関すること。
文書及び公印に関すること。
交際に関すること。
秘書に関すること。
企画に関すること。
条例及び規則並びに本部及び消防署の公示令達に関すること。
公務災害補償に関すること。
消防施設の起債及び補助金に関すること。
総括消防統計に関すること。
関係諸団体の事務に関すること。
岸和田市消防団に関すること。
他の課に所管に属しないこと。
人事教養係
職員の教養に関すること。
職員の勤務規律及び服務に関すること。
諸礼式に関すること。
職員の人事、身分及び配置に関すること。
消防表彰に関すること。
消防職員委員会に関すること。
経理厚生係
予算及び決算に関すること。
物品の出納に関すること。
職員の給与に関すること。
貸与品及び給与品に関すること。
消防手数料その他の手数料に関すること。
職員の福利厚生に関すること。
職員の保健衛生に関すること。
施設管理係
消防施設、物品等の管理に関すること。
消防機械器具の装備及び研究改善に関すること。
消防機械器具の整備及び企画に関すること。
消防機械技術の研究及び指導教養に関すること。
自動車の安全運転管理に関すること。
連絡先
大阪府岸和田市上松町3丁目7番21号
Tel:072-426-0119(消防本部代表)
Tel:072-426-8603(総務課庶務係)
Tel:072-426-0799 (総務課人事教養係)
Tel:072-426-0799(総務課施設管理係)
Tel:072-426-8603(総務課経理厚生係)
Tel:072-426-8603(総務課)
Fax:072-426-0900
予防課
主な業務内容
設備係
建築確認申請同意事務に関すること。
消防用設備等設置指導及び検査に関すること。
消防用設備等の点検報告に関すること。
都市計画に関すること。
その他設備事務に関すること。
保安係
危険物の許可及び規制に関すること。
危険物施設の査察に関すること。
危険物取扱者に関すること。
「高圧ガス保安法」に基づく事務に関すること。
「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律」に基づく事務に関すること。
「火薬類取締法」に基づく事務に関すること。
予防査察係
防火思想の普及宣伝に関すること。
防火管理者の講習及び指導に関すること。
防火対象物の立入検査に関すること。
火を使用する設備等の届出及び指導に関すること。
自衛消防隊及び幼年、少年又は婦人の防火クラブの育成指導に関すること。
広報に関すること。
その他予防事務に関すること。
建築確認申請同意事務に関すること。
消防用設備等設置指導及び検査に関すること。
消防用設備等の点検報告に関すること。
都市計画に関すること。
その他設備事務に関すること。
保安係
危険物の許可及び規制に関すること。
危険物施設の査察に関すること。
危険物取扱者に関すること。
「高圧ガス保安法」に基づく事務に関すること。
「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律」に基づく事務に関すること。
「火薬類取締法」に基づく事務に関すること。
予防査察係
防火思想の普及宣伝に関すること。
防火管理者の講習及び指導に関すること。
防火対象物の立入検査に関すること。
火を使用する設備等の届出及び指導に関すること。
自衛消防隊及び幼年、少年又は婦人の防火クラブの育成指導に関すること。
広報に関すること。
その他予防事務に関すること。
連絡先
岸和田市上松町3丁目7番21号
Tel:072-426-8604(消防本部予防課)
Tel:072-426-8606(消防本部予防課 保安係)
Tel:072-426-8607(消防本部予防課 予防査察係)
Tel:072-426-8605(消防本部予防課 設備係)
Fax:072-426-0900
警備課
主な業務内容
消防警備計画に関すること。
消防出場区域の設定に関すること。
消防相互応援協定に関すること。
岸和田市忠岡町消防指令事務協議会に関すること。
通信施設の企画に関すること。
中高層建築物等の警備対策に関すること。
地震、風水害その他の災害の消防対策に関すること。
消防主力機械の運用計画に関すること。
都市計画法(昭和43年法律第100号)に基づく開発行為の同意に関すること。
消防水利計画に関すること。
緊急出場指令に関すること。
消防無線及び有線電話の保全管理に関すること。
通信及び情報施設の運用に関すること。
災害現場の情報収集及び連絡に関すること。
消防情報等の記録に関すること。
非常警備及び職員の非常招集に関すること。
消防通信の運用に関すること。
救急医療情報の収集に関すること。
消防無線局の登録申請に関すること。
車両の登録及び車体検査に関すること
車両の整備及び企画に関すること。
消防出場区域の設定に関すること。
消防相互応援協定に関すること。
岸和田市忠岡町消防指令事務協議会に関すること。
通信施設の企画に関すること。
中高層建築物等の警備対策に関すること。
地震、風水害その他の災害の消防対策に関すること。
消防主力機械の運用計画に関すること。
都市計画法(昭和43年法律第100号)に基づく開発行為の同意に関すること。
消防水利計画に関すること。
緊急出場指令に関すること。
消防無線及び有線電話の保全管理に関すること。
通信及び情報施設の運用に関すること。
災害現場の情報収集及び連絡に関すること。
消防情報等の記録に関すること。
非常警備及び職員の非常招集に関すること。
消防通信の運用に関すること。
救急医療情報の収集に関すること。
消防無線局の登録申請に関すること。
車両の登録及び車体検査に関すること
車両の整備及び企画に関すること。
連絡先
大阪府岸和田市上松町3丁目7番21号
Tel:072-426-8609(消防本部警備課)
Tel:072-426-8609(岸和田市忠岡町消防指令センター)
Fax:072-426-0880
救急課
主な業務内容
救急業務の高度化の推進及びこれに係る関係機関との連絡調整に関すること。
救急業務に係る方針及び業務計画の策定に関すること。
救急隊、救急自動車及び救急資器材の配置並びに救急隊の出場計画の策定に関すること。
救急業務に従事する職員の研修及び指導に関すること。
救急活動に係る事後の検証及び関係機関に対する当該検証の結果の情報共有に関すること。
救急業務に係る方針及び業務計画の策定に関すること。
救急隊、救急自動車及び救急資器材の配置並びに救急隊の出場計画の策定に関すること。
救急業務に従事する職員の研修及び指導に関すること。
救急活動に係る事後の検証及び関係機関に対する当該検証の結果の情報共有に関すること。
消防署
主な業務内容
・火災の警戒及び防ぎょに関すること
・救助業務に関すること
・消防地水利に関すること
・自衛消防訓練の指導に関すること
・火災等の証明書等の交付に関すること
・消火活動に重大な支障となる物資等の貯蔵及び取扱いの届出、通報に関すること
・道路工事等の届出に関すること
・開発指導に係る防火水そう等の中間検査及び完成検査並びに消防活動空地の検査に関すること
・救急業務に関すること
・救急資器材の管理に関すること
・救急技術の指導及び訓練に関すること
・応急手当の普及啓発活動の推進に関すること ・救助訓練の計画及び指導に関すること
・救助活動に係る業務計画に関すること
・火災その他の災害時における救助活動に関すること
・救助技術の研究及び訓練指導並びに救助隊員の育成指導に関すること
・救助業務に関すること
・消防地水利に関すること
・自衛消防訓練の指導に関すること
・火災等の証明書等の交付に関すること
・消火活動に重大な支障となる物資等の貯蔵及び取扱いの届出、通報に関すること
・道路工事等の届出に関すること
・開発指導に係る防火水そう等の中間検査及び完成検査並びに消防活動空地の検査に関すること
・救急業務に関すること
・救急資器材の管理に関すること
・救急技術の指導及び訓練に関すること
・応急手当の普及啓発活動の推進に関すること ・救助訓練の計画及び指導に関すること
・救助活動に係る業務計画に関すること
・火災その他の災害時における救助活動に関すること
・救助技術の研究及び訓練指導並びに救助隊員の育成指導に関すること
連絡先
大阪府岸和田市上松町3丁目7番21号
Tel:072‐426‐0119(代表)
Tel:072-426-0999(救急係)
Tel:072-426-0699(救助係)
Tel:072-426-2222(調査係)
Tel:072-426-0499(警備係)
Tel:050-5865-1565(火災発生時のテレホンサービス)
Tel:072-479-0119(ゆめみヶ丘防災センター)
Fax:072-426-0880