本文
下水道河川部
ページID:D000015
下水道河川総務課
主な業務内容
局の総合調整及び経営企画に関すること。
事業の企画、計画に関すること。
下水道の普及宣伝に関すること。
条例、事業管理規程等に関すること。
職員の任免、諸給与、分限、賞罰その他身分労務に関すること。
職員の服務、研修及び福利厚生に関すること。
職員の公務災害補償に関すること。
職員の宿日直に関すること。
職員の被服に関すること。
文書の収受、発送、整理及び保存に関すること。
公印の保管に関すること。
下水道に関する証明書発行に関すること。
労働協約締結に関すること。
入札の執行及び契約締結に関すること(契約規程第2条ただし書の規定により契約検査課長が担当する事務を除く。)。
資産の取得及び処分に関すること。
給水装置工事事業者の指定及び処分に関すること。
局の車両の管理に関すること。
災害時の応急対策の総括に関すること。
下水道経営の調査、分析に関すること。
財政計画及び資金計画の運用に関すること。
予算の編成及び執行に関すること。
決算の調整及び付属書類の作成に関すること。
議案及び業務状況説明書類の作成に関すること。
統計及び報告の統括に関すること。
資産の再評価及び減価償却に関すること。
企業債に関すること。
会計伝票並びに諸帳簿の整理及び保管に関すること。
各種納付金の徴収及び払込みに関すること。
不要物品の売却に関すること。
収入及び支出伝票の審査並びに保管に関すること。
現金及び有価証券等の出納並びに保管に関すること。
小切手の振出及び償還に関すること。
出納取扱金融機関及び収納取扱金融機関との連絡及び検査に関すること。
出納検査に関すること。
事業の企画、計画に関すること。
下水道の普及宣伝に関すること。
条例、事業管理規程等に関すること。
職員の任免、諸給与、分限、賞罰その他身分労務に関すること。
職員の服務、研修及び福利厚生に関すること。
職員の公務災害補償に関すること。
職員の宿日直に関すること。
職員の被服に関すること。
文書の収受、発送、整理及び保存に関すること。
公印の保管に関すること。
下水道に関する証明書発行に関すること。
労働協約締結に関すること。
入札の執行及び契約締結に関すること(契約規程第2条ただし書の規定により契約検査課長が担当する事務を除く。)。
資産の取得及び処分に関すること。
給水装置工事事業者の指定及び処分に関すること。
局の車両の管理に関すること。
災害時の応急対策の総括に関すること。
下水道経営の調査、分析に関すること。
財政計画及び資金計画の運用に関すること。
予算の編成及び執行に関すること。
決算の調整及び付属書類の作成に関すること。
議案及び業務状況説明書類の作成に関すること。
統計及び報告の統括に関すること。
資産の再評価及び減価償却に関すること。
企業債に関すること。
会計伝票並びに諸帳簿の整理及び保管に関すること。
各種納付金の徴収及び払込みに関すること。
不要物品の売却に関すること。
収入及び支出伝票の審査並びに保管に関すること。
現金及び有価証券等の出納並びに保管に関すること。
小切手の振出及び償還に関すること。
出納取扱金融機関及び収納取扱金融機関との連絡及び検査に関すること。
出納検査に関すること。
連絡先
大阪府岸和田市岸城町7番1号 岸和田市役所別館3階
Tel:072-423-9591(企画担当)
Tel:072-423-9591(経理担当)
Fax:072-423-3555
下水道河川整備課
主な業務内容
公共下水道事業の実施計画に関すること。
公共下水道事業の地下埋設協議に関すること。
各種許可、申請に関すること。
設計委託に関すること。
下水道の総合的計画及び事業認可に関すること。
公共下水道の排水区域の告示に関すること。
流域下水道への接続及び流入に関すること。
開発行為等に伴う下水道の指導及び検査に関すること。
公共下水道工事その他下水道工事の設計、施工及び検査に関すること。
行政財産(下水道施設等)の管理、境界確定及び占用許可に関すること。
下水道施設の用地取得及び物件の補償に関すること。
下水道施設の下水道台帳の作成及び整備保管に関すること。
下水道施設の調査、点検及び維持修繕に関すること。
下水道施設の苦情調査及び処理に関すること。
不明水調査に関すること。
制限行為の許可及び占用許可に関すること。
排水設備の設計審査及び検査並びに指導に関すること。
下水道普及促進及び水洗便所改造資金融資斡旋に関すること。
公共下水道事業の地下埋設協議に関すること。
各種許可、申請に関すること。
設計委託に関すること。
下水道の総合的計画及び事業認可に関すること。
公共下水道の排水区域の告示に関すること。
流域下水道への接続及び流入に関すること。
開発行為等に伴う下水道の指導及び検査に関すること。
公共下水道工事その他下水道工事の設計、施工及び検査に関すること。
行政財産(下水道施設等)の管理、境界確定及び占用許可に関すること。
下水道施設の用地取得及び物件の補償に関すること。
下水道施設の下水道台帳の作成及び整備保管に関すること。
下水道施設の調査、点検及び維持修繕に関すること。
下水道施設の苦情調査及び処理に関すること。
不明水調査に関すること。
制限行為の許可及び占用許可に関すること。
排水設備の設計審査及び検査並びに指導に関すること。
下水道普及促進及び水洗便所改造資金融資斡旋に関すること。
連絡先
大阪府岸和田市岸城町7番1号 岸和田市役所別館3階
Tel:072-423-9650(管理調整担当)
Tel:072-423-9651(建設担当)
Tel:072-423-9649(維持担当 (夜間・休日 072-423-2121))
Tel:072-423-9585(排水設備担当)
Fax:072-423-3555
下水道施設課
主な業務内容
処理場及びポンプ場更新事業の計画・実施に関すること。
処理場及び天の川浄苑の管理業務に関すること。
牛滝浄化センターの管理業務に関すること。
塔原・相川地区、大沢地区集落排水処理施設の管理業務に関すること。
下水ポンプ場の管理業務に関すること。
特定事業場の調査及び届出指導に関すること。
処理場及び天の川浄苑の管理業務に関すること。
牛滝浄化センターの管理業務に関すること。
塔原・相川地区、大沢地区集落排水処理施設の管理業務に関すること。
下水ポンプ場の管理業務に関すること。
特定事業場の調査及び届出指導に関すること。