ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市議会 > 議会事務局総務課 > 政策討論会を実施

本文

政策討論会を実施

更新日:2016年8月1日掲載 印刷ページ表示

 岸和田市議会では、議会基本条例の取り組みの一環として、政策討論会を実施しています。平成27年度は、3つの分科会でテーマを設定し、各議員が意見交換を行いました。
 第1分科会では、「小中一貫教育」について、第2分科会では、「岸和田の観光におけるインバウンド観光客の取り込み」について、第3分科会では、「次代を担う人材の育成のためのインターンシップ制度」についてを議論してきました。
 その中で出された意見は、全体会議の中で各分科会座長が報告し、議員間で問題意識を共有しました。
 また、28年度も3つの分科会において、次のテーマで議論を行います。

☆岸和田市自治基本条例

☆地場産業の発展

☆災害時の議会対応と支援体制

※8月16日(火曜日)、9月21日(水曜日)、10月17日(月曜日)に開催予定です。詳細は議会ホームページをご覧ください。