本文
令和7年度 秋の火災予防運動を実施します!
更新日:2025年11月9日掲載
印刷ページ表示
令和7年11月9日(日曜日)から11月15日(土曜日)まで秋の火災予防運動を実施します!
空気の乾燥や、暖房器具の使用などにより、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、火災による死傷者の発生や財産の損失を防ぐことを目的として、「119番の日」である11月9日から15日までの7日間にわたり、秋の火災予防運動を実施します。
家族や友人にも声をかけ、火災の予防に努めてください。

期間中、消防本部で「きしわだ消防フェア2025」を開催します。→https://www.city.kishiwada.lg.jp/page/houdou-20251104shobofair.html
岸和田市少年消防クラブ(Bfc)の防火標語
期間中、令和7年度の岸和田市少年消防クラブ員である山直南小学校の5年生の皆さんが考えた防火標語を、岸和田市岸の丘町1丁目32-1 ワタワン様の店内に展示していただきます。
また、11月9日の午後からは、水消火器の消火体験なども実施します。

