ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > まちづくり推進部 > 住宅政策課 > 岸和田市空き家の手引き

本文

岸和田市空き家の手引き

更新日:2025年8月18日掲載 印刷ページ表示

岸和田市空き家の手引き

 

「空き家」を放置していませんか?

空き家を適切に管理して3つのあんしん(トラブル・事故の回避、経済的負担の軽減、資産価値の維持)を手に入れよう!

 

空き家にしないために所有している我が家を次世代へどのように引き継いでいったらいいの?

親が亡くなって家を相続したけど、どのように管理したらいいの?

そもそも空き家の管理方法ってどんなものがあるの?

というか、毎日忙しくて自分の家以外に管理できないけど、どうしたらいいの?

などなど、空き家に限らず、建物を所有していると、わからないことがたくさんあると思います。

 

近隣に迷惑をかけないような建物の管理の仕方、管理できない場合の建物の売却や賃貸や解体の相談方法、岸和田市の空き家相談や補助金などを1冊の手引きとしてまとめましたので、みなさん、ご活用ください!

岸和田市空き家の手引きの画像

岸和田市空き家の手引き [PDFファイル/13.77MB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)