本文
岸和田市住居表示審議会委員を公募します
岸和田市住居表示審議会委員を公募します
住居表示整備事業に関する事項について調査審議するための委員を公募します。
会議は必要に応じて年に1~2回、平日の昼間に開催します。
1.対象 18歳以上の市内在住、在勤または在学者(他の審議会などの委員は除く)
2.募集人数 2人
3.任期 2年
4.報酬 日額9,000円
5.応募書類 次の事項を記載したもの
(1)住所、氏名(ふりがな)、電話番号、性別(任意)、生年月日、年齢
(2)在勤・在学の人は、勤務先または就学先の名称、所在地、電話番号
(3)応募の理由
(4)市民活動の経験
(5)「住居表示とまちづくり」をテーマとした800字程度の小論文
応募用紙はダウンロードできます。 応募用紙 [PDFファイル/51KB]
必要事項をご記入いただければ様式は問いません。応募書類は返却いたしません。
6.応募方法 直接持参、郵送、Fax、または電子メールで提出
〒596-8510 岸和田市岸城町7番1号 市民健康部 市民課 住居表示担当
Fax:072-422-3345
メールアドレス:simin@city.kishiwada.osaka.jp
7.応募期限 令和7年8月22日(金曜日)必着
8.選考方法 書類選考
9.選考結果 合否にかかわらず通知します。また、公募委員として選ばれた人は、氏名を市ホームページで公表します。