本文
女性のための起業応援講座 『インスタで見つける私の一歩 はじめてのSNS活用講座』
女性のための起業応援講座
『インスタで見つける私の一歩 はじめてのSNS活用講座』
起業や活動を考えている女性のためのインスタ講座。プロフィール作りや投稿の基本を学びながら、「好き」「得意」を発信する第一歩を一緒に踏み出してみませんか?
日時
令和7年12月20日(土曜日)午後1時半~午後3時半
場所
岸和田市立男女共同参画センター 講座室2(加守町4丁目6番18号)
対象
テーマに関心のある女性でインスタグラムのアカウント作成済みのスマートフォンを持参できる方。
定員
先着10人
講師

芦田 有香さん
岸和田市ビジネスワンストップ伴走支援センターITアドバイザー
(岸和田商工会議所ビジネスセンター)
株式会社0724 代表取締役
岸和田市在住。大学卒業時は就職氷河期。転職を経て観光サイトの仕事をきっかけにウェブやデザインを独学で学び、2004年に独立、2007年法人化。地域情報誌の立ち上げに携わり、地域団体、中小企業、店舗などのWeb制作や情報発信のサポートを行う。現在は泉州地域情報のSNS運営や、地域のボランティア活動にも参加。多様な働き方や起業経験を活かし、地元で挑戦する人を応援している。
費用
無料
持物
筆記用具、スマートフォン(インスタグラムが使えるように事前にアカウントを作成しておいてください。)
保育
2歳~就学前児童 6人 まで ※要申し込み
傷害保険料:児童1人につき 100円
申し込み
11月5日水曜日 午前10時から(午前10時より前に着信のお申し込みは受付できません。)
申し込みは、直接来館・電話・Fax・メール・QRコードにて岸和田市立男女共同参画センターまで
来館・電話(072-441-2535)の場合
受付時間:月曜・祝日 を除く、午前9時~午後5時半
Fax(072-441-2536)・メール(danjoc@city.kishiwada.osaka.jp)の場合
次の項目を記入の上、申し込みください。
(1)講座名 (2)住所 (3)氏名 (4)電話番号 (5)保育の有無(6)講師への質問事項
保育希望の方は、
子どもの名前(ふりがな)、生年月日、性別、アレルギーの有無もご記入ください。
保育の申込締切:12月13日(土曜日)
申し込みQRコード


