本文
教員スタートアッププログラム
大阪府教員スタートアッププログラムの開催について
「教員免許状はあるけれど、教職に就いたことがない」、「教職から長く離れていたけれど、もう一度教育現場で働きたい」、「中高の免許を持っているが、小学校で働きたい」、「教員免許は持っていないがプログラミングや、ものづくりの専門性を技術科教員としていかしたい」そんな方を対象に、今の学校の様子を学ぶことができる、「教員スタートアッププログラム」を開催します。
また、個別相談もお受けします。働くうえでの疑問や不安な点についてなど、お気軽にご相談ください。
教職に興味をお持ちの方は、事前申込のうえ、ぜひご参加ください。
内容
(1)基本講座「学校で働くということ」
「教員の仕事とは?」「教員として信頼されるには?」など、学校で働くイメージを持っていただけるような講座。
(2)現職教員による応援動画「教職の魅力について」
学校で活用する現職教員から、教職のやりがいや魅力についてお話いただいた動画を視聴。
(3)講師登録制度の概要
講師登録制度や講師の処遇に関する説明。
(4)個別相談
府・市町村教育委員会が疑問や不安な点について個別に相談をお受けします。
場所・日時
- 日付:令和7年11月3日(月曜日・祝日)
- 時間:10時00分から12時00分まで(受付開始 9時45分)
- 場所:大阪学院大学 2号館地下1階(大阪府吹田市岸部南2-36-1)
協賛:大阪学院大学
会場へのアクセス:JR岸辺駅南口から約160メートル 阪急正雀駅西口から約280メートル
問合せ先
大阪府教育庁教職員室教職員人事課
Tel:06-6941-0351 Fax:06-6944-6897
府立学校人事グループ(内線3444)
小中学校人事グループ(内線3446)
詳しくはこちらをご確認ください。
https://www.pref.osaka.lg.jp/o180110/kyoshokuin/koushitouroku/r6_startup.html