ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 生涯学習・スポーツ > 生涯学習講座・学級等 > 【開催しました】常盤地区公民館短期講座「ピラティスレッスン」

本文

【開催しました】常盤地区公民館短期講座「ピラティスレッスン」

更新日:2025年7月1日掲載 印刷ページ表示

 

令和7年度 常盤地区公民館短期講座「ピラティスレッスン」講座を開催しました

 ピラティスとは機能回復や機能改善のための運動であることや、骨格模型を用いた説明で身体の使い方などを教えていただきました。関節や骨を意識しながら足や手・腕・肩・腰などを丁寧にほぐすことで身体を正しい動きで動かすことができるようになり、身体が変化することに驚きの声が聞こえ、手軽に取り組むことができるピラティスの魅力を知った講座となりました。

 

令和7年6月17日(火曜日)
時間 10時~12時
参加者 24人
講師 藤田 美世 氏

 

講座風景

ピラティス1ピラティス2

ピラティス3ピラティス4