ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境農林水産部 > 環境保全課 > 瀬戸内海環境保全推進ポスターを募集しています

本文

瀬戸内海環境保全推進ポスターを募集しています

更新日:2025年7月15日掲載 印刷ページ表示

令和8年度瀬戸内海環境保全推進ポスターを募集しています

公益社団法人瀬戸内海環境保全協会では、国民一人ひとりが「瀬戸内海の環境保全」について、理解と認識を深め、各地での取り組みへと輪を広げていただくことを目的に、6月を「瀬戸内海環境保全月間」とし、月間中は、各地で環境の集い、 自然観察会など様々な行事が行われています。

そして、この月間を契機として、年間を通じて「瀬戸内海の環境保全」への意識を高揚するため、令和8年度の瀬戸内海環境保全推進ポスターの図案を募集しています。

最優秀作品は、推進ポスターとして、瀬戸内海環境保全月間の行事及び月間以降も瀬戸内海地域の自治体・環境保全団体等において掲示されます。

募集内容の詳細につきましては、下記の募集要項や公益社団法人瀬戸内海環境保全協会のホームページをご確認ください。
 

※本事業は公益社団法人瀬戸内海環境保全協会が主催するものですので、お問い合わせの際は下記の「作品送付先及び問い合わせ先」までお願いします。

令和8年度瀬戸内海環境保全推進ポスター募集要項 [PDFファイル/768KB]

​公益社団法人瀬戸内海環境保全協会ホームページ(外部リンク)

募集テーマ

「こんな瀬戸内海にしたい」、「瀬戸内海から得られる恵み」、「瀬戸内海らしい風景」、「瀬戸内海を通じた交流」、「瀬戸内海での楽しい思い出」、「生活の中の瀬戸内海」などの、皆さんの瀬戸内海の環境に対する思いや守りたい瀬戸内海の環境をポスター図案にしてください。

部門

  1. こども部門(小学生以下)
  2. 一般部門(中学生以上)

※こども、学生、大人を問わずどなたでも応募できます。家族などのグループによる共同制作も受け付けています。

作品募集期間

令和7年11月30日(日曜日)まで 当日消印有効

賞と表彰

最優秀賞(環境大臣表彰)
 全応募作品の中から1点(賞状、副賞10万円)

優秀賞(瀬戸内海環境保全協会会長表彰)

  1. こども部門 1点(賞状、副賞2万円)
  2. 一般部門 1点(賞状、副賞2万円)


佳作(瀬戸内海環境保全協会会長表彰)

  1. こども部門 若干数(賞状、副賞1万円)
  2. 一般部門 若干数(賞状、副賞1万円)

※受賞者が小・中・高校生以下の場合、副賞は図書カードとします。

主催

公益社団法人瀬戸内海環境保全協会

後援

環境省、瀬戸内海環境保全知事・市長会議

作品送付及び問い合わせ先

〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2 人と防災未来センター 東館5階
(公社)瀬戸内海環境保全協会事務局
Tel:078-241-7720
Fax:078-241-7730
E-mail:web@seto.or.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)