ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > きしわダイアリー > もうすぐ七夕!笹飾りが飾られています

本文

もうすぐ七夕!笹飾りが飾られています

更新日:2024年7月4日掲載 印刷ページ表示

岸和田城周辺の施設では笹飾りを展示しています。
だんじり会館では「だんじり」にちなみ、たくさんの法被の飾りがつるされていました。
笹につるされた法被の飾り
また岸和田城では、お堀の周辺や天守内に笹が飾られています。お堀周辺で柳ではなく、笹が風でそよいでいるのも風情があります。​
お城の外観と笹飾り 笹に飾られた飾りと短冊
その他の周辺施設でも笹を展示していますので、可愛らしい飾りや皆さんの願いが書かれた短冊をぜひご覧ください。週末の天気予報はくもり。雨が降らず七夕を楽しめるといいですね。

「岸和田城下町七夕かざり」は7月7日(日曜日)まで開催しています。七夕飾りを楽しみながら謎解きクイズに参加してみませんか?詳しくはチラシをご覧ください。
イベントチラシ
岸和田城下町七夕かざりチラシ [PDFファイル/1.51MB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

過去の日記