ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > きしわダイアリー > 大人気イベント、3Rふれあいフェアを開催!

本文

大人気イベント、3Rふれあいフェアを開催!

更新日:2024年7月8日掲載 印刷ページ表示

7月6日(土曜日)に岸和田市貝塚市クリーンセンター(岸之浦町)で「岸和田・貝塚3Rふれあいフェア」を開催しました。
ちきりくんとつげさんと3人の子ども
毎年大人気のイベントで、開始時刻の午前10時になると続々と参加者が集まりました。子どもたちはわなげや人形すくい、エコバッグ作りを楽しみ、大人は紙パックの交換会や子ども服の交換会などに参加していました。
わなげをする子ども
わなげ​

人形すくいをする3人の子ども 人形すくいをする2人の女の子
人形すくい

カバンに絵を描く男の子2人の横顔 エコバッグにつげさんの絵を描く女の子
エコバッグ作り

たくさんの子ども服
子ども服交換会

ソッポさんのエコマジックショーでは、ゴム風船やペットボトルを用いたエコにまつわるショーが行われ「ゴム風船を土に置いておくと自然にかえる」との豆知識に、大人たちも「へぇ~」となっていました。
マジックショーを座ってみるたくさんの家族
ショーの最後には空気砲が登場し、大きな空気の輪を作り会場を盛り上げてくれました。
白い空気の輪を作る空気砲をみる子どもたち

手に袋を持つ女の子2人 つげさんの顔はめパネル
工場内の様子 クレーンで運ばれるごみ
工場見学

イベントを通じて、子どもも大人も3R(リデュース・リユース・リサイクル)について考えるきっかけになったのではないでしょうか。皆さんも環境や資源について改めて考えてみませんか。


過去の日記