本文
市内各地でツリーやリースが飾られ、クリスマスムードに包まれています。
自泉会館(岸城町)のツリーは、とても大きく、建物の雰囲気に合ったシックで美しいクリスマスツリーでした。
自然資料館(堺町)のツリーは、恐竜やペンギン、フクロウ、モルモットなどの生き物のオーナメントがたくさん飾られ、自然資料館らしさ溢れる可愛いツリーに思わず足を止めて見入ってしまいます。
まちづくりの館(本町)では、青い灯かりがとても美しいツリーが飾られ、窓際には綿で表現した雪景色の中から可愛いうさぎが顔を出していました。
図書館では、たくさんのリボンで飾られた可愛いクリスマスツリーの横で、クリスマスの絵本が紹介されていました。
岸和田カンカンベイサイドモール(港緑町)では、岸和田産の竹を使用した「竹あかりツリー」が飾られています。こちらは1月20日(月曜日)までライトアップしていますので(午後5時~10時)、ぜひ竹の温かみと幻想的な光に癒されに足を運んでみてください。
皆さん、楽しいクリスマスをお過ごしください。