ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > きしわダイアリー > 令和7年岸和田市成人式~はたちのつどい~を開催しました

本文

令和7年岸和田市成人式~はたちのつどい~を開催しました

更新日:2025年1月24日掲載 印刷ページ表示

 1月13日(祝日)、南海浪切ホール(港緑町)で成人式が2部制で行われました。
 華やかな振袖や袴、スーツを着た新成人が続々と会場へ集まり、ホール内は楽しそうな声で溢れていました。会場のあちこちで「ひさしぶり!」「変わってないな~」といった久しぶりの再会を喜ぶ声が聞こえ、中には「めっちゃ身長のびてるやん!」「大人になったな~」と、驚きの声も聞こえてきました。

ピンクの振袖と緑の振袖を着た女性 スーツを着て楽しそうに笑っている写真


スーツを着ている5人組 スーツを着た3人と、振袖を着た女性5人


会場内での集合写真  振袖を着た女性とスーツを着た6人の男性


大きな花束を持っている女性2人  会場内での集合写真


風船の花束を持った二人組  花束を持った女性4人


会場内全体の写真  式中の様子

 今年から成人式の看板をリニューアル。本市と包括連携協定を結んでいるかねひさ株式会社が制作しました。また今年の干支・蛇のイラストが描かれたデザインの看板とパンフレットは今年も市立産業高等学校のデザインシステム科が制作しました。看板の前でたくさんの人が記念撮影をしていました。
成人式と書かれた看板と蛇の絵が描いている看板  看板の前で写真を撮る写真


入り口に設置している看板を写真を撮る8人組の女性  看板と写真を撮る男女5人組


看板の前で写真と取る女性7人 看板と写真を撮る2人の女性

 

 また山直南こども園とこの花こども園の子どもたちがお祝いに駆けつけてくれ、可愛いマーチングを披露しました。少し緊張しながらも一生懸命に演奏をする姿に、大きな拍手・歓声があがりました。和泉高等学校のダンス部もお祝いに駆けつけ、華麗なダンスで門出を祝いました。
楽器を持ってマーチングを披露する幼稚園児  楽器を持ってマーチングを披露する幼稚園児

山直南こども園              この花こども園のマーチング
ジュニアオーケストラの写真  学生のオーケストラ
ジュニアオーケストラ
1部で挨拶をした男女2人組  2部で代表の挨拶をした女性2人組
二十歳の誓いをした代表(1部)      二十歳の誓いをした代表(2部)

和泉高校ダンス部の発表  和泉高校ダンス部の発表
和泉高校ダンス部の発表
和泉高等学校ダンス部

大人への新たな一歩を踏み出したみなさんのさらなる飛躍を願っています。


過去の日記