本文
今年の節分は2月2日でしたが、皆さんは豆まきをしましたか。1月31日(金曜日)、大宮幼稚園では一足早く節分の豆まきが行われ、約40人の園児たちが元気いっぱい鬼退治をしました。
昨年、岸城幼稚園にサプライズゲストとして登場した岸和田市公式イメージキャラクター「ちきりくん」。今年も鬼役で参戦しました!
自分たちで作ったカラフルな可愛い鬼のお面をつけて園庭に集まった子どもたちに、教頭先生が「今日はお城からちきりくんが鬼役で来てくれました!」とちきりくんを紹介すると、子どもたちは大喜び。
ちきりくんの登場に笑顔で手を振る子どもたち
ちきりくん、人気者です
紙袋で作ったお面をかぶる年中児
園長先生と教頭先生も青鬼、赤鬼として参加し、園児たちは、3人の鬼に向かって大きな声で「鬼は外ー!」と豆を投げ、邪気を祓いました。
「鬼を退治するぞ!エイエイオー!」
「待て、待てー」
「やられたー」とのけぞる青鬼(園長先生)と赤鬼(教頭先生)(笑)
子どもたちが喜んでくれ、ちきりくんもとても嬉しかった様子。子どもたちにたくさん福が訪れることを願っていました。来年もどこかの幼稚園に現れるかもしれません(笑)お楽しみに。
年少児
年中児
年長児