ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > きしわダイアリー > プリップリの泉州産牡蠣を堪能!『大阪泉州牡蠣フェスin岸和田』が開催されました

本文

プリップリの泉州産牡蠣を堪能!『大阪泉州牡蠣フェスin岸和田』が開催されました

更新日:2025年2月12日掲載 印刷ページ表示

​ 大阪泉州産の美味しい牡蠣をPRする『大阪泉州牡蠣フェス』が泉州各市町で開催されています(一部終了)。本市では2月9日(日曜日)に、地蔵浜みなとマルシェ(地蔵浜町)で開催されました。

ざるに盛られた調理する前の牡蠣

 昨年は生憎の雨模様でしたが、今年は快晴!寒さも少し和らぎ、市内外から来たたくさんの人で賑わいました。

牡蠣のお店に並ぶ人たちの行列

フードコーナーのたくさんの人

地蔵浜みなとマルシェの記念写真用の顔ハメ看板に顔をはめる男性と女性

 牡蠣のメニューは、ガンガン焼きや「かしみん」ならぬ「かきみん」焼き、フライ、天ぷらなどがあり、田治米町から来たご家族は「いろんな味を楽しんでいます。どれも美味しいです!」と満面の笑顔で話してくれました。

牡蠣のガンガン焼き
ガンガン焼き​

焼いている途中のかきみん焼きの写真
かきみん焼き

焼きあがったかきみん焼き

牡蠣フライ(左下)と牡蠣の天ぷら(左上)の写真
​牡蠣フライ(左下)と牡蠣の天ぷら(左上)

牡蠣料理を手に笑顔のご夫婦

 門前町から来たご家族は、ガンガン焼きに舌鼓を打ち「プリップリで美味しいです!最高です!レモンとよく合いますね」とこちらも最高の笑顔で話してくれました。皆さん、泉州産の牡蠣を思う存分堪能しているようでした。

牡蠣のガンガン焼きを食べ笑顔の男性

牡蠣のガンガン焼きを食べ笑顔の女性

牡蠣のガンガン焼きを食べる若い男性

かきみん焼きの美味しさに唸る男性

ご主人にお箸で食べさせてもらう柴犬
わんちゃんも美味しい?

楽しそうに牡蠣料理を食べる男性と女性

 岸和田カンカンベイサイドモール(港緑町)では、3月2日(日曜日)までの土・日・祝日限定で牡蠣小屋がオープンしています。ぜひ、今が旬の泉州産牡蠣をお楽しみください。​


過去の日記