ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > きしわダイアリー > 久米田高校太鼓部・ダンス部が大阪・関西万博のステージに!

本文

久米田高校太鼓部・ダンス部が大阪・関西万博のステージに!

更新日:2025年8月4日掲載 印刷ページ表示

 7月27日(日曜日)に大阪・関西万博(大阪市此花区)で「大阪ウィーク 夏 大阪の祭!EXPO2025 真夏の陣」が開催され、久米田高校の太鼓部・ダンス部が次世代パフォーマンスに参加しました。

久米田高校の太鼓部とダンス部の集合写真

 この日は晴天で30度を超える真夏日でしたが、子どもたちの熱気あふれるパフォーマンスを見ようと会場内のEXPOアリーナMatsuriには多くの人が集まりました。久米田高校は太鼓部の力強い演奏からスタート。息の合った和太鼓の音がアリーナに響き渡り、大迫力のステージでした。

ステージで太鼓を叩く久米田高校太鼓部

演奏中の太鼓部

演奏中の太鼓部

大太鼓を叩く太鼓部の生徒

笛を吹く太鼓部の生徒

一列に並び太鼓を叩く生徒たち

 そして、ダンス部は「地車」「万博」を含む3作品を披露しました。さすが、数々の大会で優勝経験のある久米田高校ダンス部。細部までこだわったダンスでたくさんの人を魅了しました。​太鼓部の演奏とダンス部のコラボもあり、見ていて楽しいステージでした。

ステージで待機するダンス部

だんじりをテーマにしたダンスを披露

だんじりをテーマにしたダンスを披露

万博をテーマにしたダンスを披露

太陽の塔をイメージしたダンス

太鼓部の演奏に合わせ踊るダンス部

 また次世代パフォーマンスの最後には、ゲストの伊原六花さんと子どもたちがこの日限りのコラボパフォーマンスを披露。子どもたちが一生懸命頑張る姿はいつ見ても感動しますね。

 動画は市公式Instagramで投稿しています。ぜひ、ご覧ください!
動画はこちら(外部リンク)

 まだまだ、大阪・関西万博は続きます!熱中症対策をして、楽しみましょう!


過去の日記